[鉄筋形状パラメータ]ダイアログを使用して、鉄筋形状の基準となる属性(パラメータ)を設定します。このパラメータは、プロジェクトに配置されたときの鉄筋形状タイプの既定値となります。
次の表に、[鉄筋形状パラメータ]ダイアログにある各パラメータについて詳細に説明します。
パラメータ | 説明 |
---|---|
構築 | |
スタイル | [<標準>]を選択すると、[曲げ直径]が使用されます。[スターラップ/フープ]を選択すると、[スターラップ/フープ曲げ直径]が使用されます。 |
始端フック オフセット | 始端フック オフセットの長さを指定します。 注: この値は鉄筋形状を作成するときにファミリ エディタで使用されます。形状がプロジェクト ファイルにロードされると、[構造鉄筋]および[鉄筋フック]で設定した値が取得されます。
|
始端フック長さ | 始端フックの長さを指定します。 注: この値は鉄筋形状を作成するときにファミリ エディタで使用されます。形状がプロジェクト ファイルにロードされると、[構造鉄筋]および[鉄筋フック]で設定した値が取得されます。
|
形状のイメージ | 鉄筋形状タイプを関連付けるイメージを指定します。関連付けられたイメージ付きの鉄筋集計表を作成するには、モデル内の鉄筋集計表に[形状のイメージ]フィールドを設定します。 |
始端のフック | [スタイル]での選択項目によって設定された適切なフック角度が一覧表示されます。 |
終端のフック | [スタイル]での選択項目によって設定された適切なフック角度のリスト。 |
終端フック オフセット | 終端フック オフセットの長さを指定します。 注: この値は鉄筋形状を作成するときにファミリ エディタで使用されます。形状がプロジェクト ファイルにロードされると、[構造鉄筋]および[鉄筋フック]で設定した値が取得されます。
|
終端フック長さ | 終端フックの長さを指定します。 注: この値は鉄筋形状を作成するときにファミリ エディタで使用されます。形状がプロジェクト ファイルにロードされると、[構造鉄筋]および[鉄筋フック]で設定した値が取得されます。
|
曲げ直径(既定) | 鉄筋タイプの曲げの直径を指定します。 |
鉄筋径(既定) | 鉄筋の直径を指定します。 |
寸法 | |
A、B、C、...(既定) | 形状のタイプにより設定される数値やパラメータ、式の名称など可変長の値です。 |
各鉄筋の長さ(既定) | 標準形状の鉄筋全体の長さを指定します(フックを除く)。式を編集することにより、標準形状以外の長さを計算することができます。 |