nucleus オブジェクトに対してパッシブ コライダを作成する

シーン内の任意のポリゴン メッシュからパッシブ コライダを作成し、nCloth オブジェクト、nParticle オブジェクト、nHair オブジェクトと受動的に対話させることができます。

  1. コライダとして使用する 1 つまたは複数のポリゴン メッシュを選択します。
  2. FX メニュー セットで、nCloth > パッシブ コライダの作成(nCloth > Create Passive Collider) > を選択します。
  3. コライダの作成オプション(Make Collider Options)ウィンドウで、次のいずれかの方法によりソルバを選択します。
    • nucleus ソルバがシーン内に存在している場合は、ソルバ(Solver)リストからソルバを 1 つ選択します。°

      パッシブ コライダが、選択したソルバに割り当てられているその他の nucleus オブジェクトと対話できるようになります。

    • ソルバがシーンに存在していない場合、または、まだ作成していない nucleus オブジェクトとコライダを対話させたい場合は、ソルバ(Solver)リストから新しいソルバの作成(Create New Solver)を選択します。この場合、作成時に、パッシブ コライダと対話できるように、nucleus オブジェクトをこのソルバに割り当てる必要があります。
    • コライダの作成(Make Collider)をクリックします。

      これで、メッシュ オブジェクトが他の nucleus オブジェクトと衝突できるようになります。

関連項目