XGen 風(Wind)モディファイア オプション

風(Wind)モディファイアを使用して風エフェクトをスプライン プリミティブに適用することができます。風のフォースは、メイン ディレクショナル フォースとメイン ディレクショナル フォースに対して垂直に流れるセカンド フォースで構成される 3D ベクトル フィールドによってコントロールされます。風(Wind)モディファイアのセットアップを行う場合、次のことを考慮します。

風モディファイア(Wind Modifier)

マスク(Mask)

サーフェスの指定した領域でモディファイアがプリミティブにどのように影響するのかをコントロールすることができます。たとえば、エクスプレッションをロードしたり、モディファイアのエフェクトをマスクする Ptex マップを作成するには、マスク(Mask)を使用します。

固さ(Stiffness)

固さが固いほど、風のスプラインの曲がりが少なくなります。

方向(Direction)

風の主なベクトル方向です。

一定強度(Const Strength)

主なベクトル方向の風の強さを一定にします。

突風強度(Gust Strength)

その主方向の風コンポーネント(ノイズ ロケータでコントロール)の最大強度です。

シア強度(Shear Strength)

セカンダリ(メインに対して垂直)方向の風コンポーネントの最大強度です。

シア周波数(Shear Freq)

シア(横断方向の風コンポーネント)の周波数です。

シード(Seed)

ノイズを生成するためのランダム化シードです。

優先ノイズ(Pref Noise)

これをオンにすると、アニメート化されたメッシュまたは変形されたメッシュで作業する際に、ノイズ フィールドに不要なモーションが発生するのを防ぎます。

プリファレンスの詳細については、「XGen パッチ」を参照してください。

低 S(Low S)

低周波ノイズを設定します。

低バイアス(Low Bias)

低周波バイアスを設定します。

高 S(Hi S)

高周波ノイズを設定します。

高バイアス(Hi Bias)

高周波バイアスを設定します。

高周波(Hi Freq)
高周波(高 S(Hi S))の値を設定します。低周波(低 S(Low S))がスケールされて、この値より低くなります。
リジッド ボディ(Rigid Body)
オンにすると、プリミティブの CV がロックされ、風のフォースの影響を受けた場合でも、固定されたオブジェクトとして動作します。
束(Clump)

オンにすると、プリミティブが風フォースによる束として扱われます。これを適切に動作させるには、束(Clumping)モディファイアで使用されるような束マップを作成する必要があります。「XGen モディファイアのポイント マップを作成する」を参照してください。

ループ可能な風(Loopable Wind)

ループ可能(Loopable)

指定したループ開始フレーム(Loop Start Frame)およびループ終了フレーム(Loop End Frame)との間で、風モディファイア(Wind Modifier)をループ処理します。

ループ開始フレーム(Loop Start Frame)

ループ可能なノイズの開始フレームです。

ループ終了フレーム(Loop End Frame)

ループ可能なノイズの終了フレームです。

ループ ノイズ スパン(Loop Noise Span)

風がループを通過するときのノイズ フィールドの単位を設定します。

関連項目