Autodesk Simulation Mechanical 製品をAutodesk Moldflow Insight で使用

製品からインポートしたモデルはサーフェス形状のみであるため、メッシュを生成する必要があります。Autodesk Simulation Mechanical
注: この機能は Dual Domain および 3D モデルの熱可塑性樹脂射出成形解析で利用可能です。
  1. [メッシュ]タブ > [メッシュ]パネルをクリックし、[Dual Domain] [Dual Domain]または [3D] [3D]を選択します。
  2. [メッシュの生成] [メッシュ]タブ > [メッシュ]パネル > [メッシュの生成]をクリックし、Autodesk Moldflow 解析用にモデルにメッシュ生成します。必要に応じて、グローバルまたはローカル メッシュ密度を変更して、モデルを再メッシュできます。
  3. [射出位置] ([ホーム]タブ > [成形プロセス設定]パネル > [射出位置])をクリックし、1 つまたは複数の射出位置を設定します。
    注: 強度基準が非常に重要な成形品の解析では、解析で使用する射出位置と製造で使用する射出位置が一致することが重要です。
  4. [解析順序] [ホーム]タブ > [成形プロセス設定]パネル > [解析順序]をクリックし、充填+保圧を含む解析順序を選択します。
  5. [解析実行] ([ホーム]タブ > [解析]パネル > [解析実行])をクリックし、解析を実行します。
解析完了後、生成されたプロセス固有の機械的特性は、自動的に Autodesk Simulation Mechanical での構造解析で利用可能となります。
注: Autodesk Moldflow 結果を構造解析に正常に転送するには、インポートしたモデルのグローバル座標系を基準とする方向の変更、および形状の変更はできません。インポート時に作成されたスタディ名を変更することもできません。