結果

熱解析結果を表示します。

モデル 4 つの荷重-変位曲線を次に表示します。

すべてのモデルは非常によく似た剛性値を持ち、温度依存モデルの 2 つ(TD_ON_specify と TD_ON_current)が若干高い剛性を示します。これら 2 つのモデルが若干高い剛性を示すのは、E11 および E22 の測定値が華氏 72 °から華氏 260 °に上昇し、華氏 72 °での特性を使用する他のモデルと比較して、これらのモデルは華氏 140 °での特性を使用するためです。

TD_ON_current モデルは 1872 lbs で破損し、TD_ON_specify モデルは 2098 lbs で破損し、熱応力が含まれている温度非依存モデル(non_TD_ON_72F)は 2049 lbs で破損し、熱応力が含まれていない温度非依存モデル(non_TD_OFF_72F)は 2187 lbs で破損します。TD_ON_current モデルが、2 つの温度非依存モデルより早く破損するのは、華氏 140 °での補間された圧縮強度 -S11 および -S22 が華氏 72 °での圧縮強度と比較して低いためです。

TD_ON_specify モデルでは、熱残留応力の計算に華氏 72 °での材料特性が使用され、熱残留応力の計算に華氏 140 °での材料特性を使用する TD_ON_current モデルよりも高いレベルで破損します。これら 2 つのケースでは、温度変化の計算が異なります。TD_ON_specify モデルの場合、硬化比 Rcc は、華氏 72 °から華氏 140 °までの温度変化に適用されます。したがって、TD_ON_specify モデルにはより低い熱残留応力が含まれており、それがより高いレベルの最終的破損に相関しています。温度変化の計算の詳細については、『理論マニュアル』の「熱残留応力」のトピックを参照してください。