コリドー ターゲットを指定するには

リボンを使用してターゲットを指定するには

  1. 図面上で、コリドーを選択します。
  2. [コリドー]タブ[リージョンを修正]パネル[ターゲットを編集] 検索をクリックします。
  3. 編集するリージョンを図面上で選択します。
  4. [ターゲット マッピング]ダイアログ ボックスの対応する[オブジェクト名]フィールドでサーフェス、オフセットおよび標高ターゲットを設定します。
  5. [OK]をクリックして、[ターゲット マッピング]ダイアログ ボックスを閉じます。
  6. [適用]をクリックします。

[横断エディタ]を使用してターゲットを指定するには

  1. 図面内のコリドーを選択します。
  2. [コリドー] タブ [コリドー横断を修正]パネル [横断エディタ]をクリックします。
  3. [横断エディタ]リボンの[測点の選択]パネルで、変更するリージョンの測点を選択します。

    [測点を選択]リストでは、 は、測点がリージョンに関連付けられていることを示します。

  4. [横断エディタ]でアセンブリを選択します。ターゲットを編集するサブアセンブリのグリップにカーソルを合わせます。編集するターゲットのタイプをクリックします。
    注: 複数のサブアセンブリがグリップを共有している場合、[共有されている対象を編集]が表示されます。[共有されている対象を編集]を選択すると、[ターゲット マッピング]ダイアログ ボックスが表示されます。
  5. ターゲットにするオブジェクトを図面内で選択します。[Enter]キーを押します。
  6. 表示されているダイアログ ボックスからターゲット オブジェクトを指定します。

[コリドー プロパティ]ダイアログ ボックスを使用してターゲットを指定するには

  1. 図面上でコリドーをクリックし、右クリックして[コリドー プロパティ]を選択します。
  2. [コリドー プロパティ]ダイアログ ボックスで[パラメータ]タブをクリックします。
  3. 次のいずれかの操作を行います。
    • コリドーで必要なターゲットをすべて表示またはマッピングするには、[すべてのターゲットを設定]をクリックします。
    • 特定の基線やアセンブリのターゲットを表示またはマッピングするには、その基線またはアセンブリの[ターゲット]フィールドをクリックします。
  4. [ターゲット マッピング]ダイアログ ボックスの対応する[オブジェクト名]フィールドでサーフェス、オフセットおよび標高ターゲットを設定します。
  5. [OK]をクリックして、[ターゲット マッピング]ダイアログ ボックスを閉じます。
  6. [適用]をクリックします。

ターゲットにするサーフェスを選択するには

  1. [ターゲット マッピング]ダイアログ ボックスで次のいずれかを実行します。
    • 個別にサーフェスを選択するには、[ターゲット]列の対応するサーフェスの横にある[オブジェクト名]フィールドをクリックします。
    • すべてのサーフェスを一度に選択するには、[オブジェクト名]フィールドの<ここをクリックしてすべて選択>をクリックします。複数のアセンブリ リージョンを通るコリドー内で使用する複数のサブアセンブリが参照する TargetDTM のマッピングでは、この方法が便利です。たとえば、すべての法面サブアセンブリは、通常同じ現況地盤サーフェスにマッピングする必要があります。
  2. [サーフェスをクリック]ダイアログ ボックスで、リストからサーフェスを選択するか、 をクリックして図面上のサーフェスを選択します。
  3. [OK]をクリックし、[サーフェスをクリック]ダイアログ ボックスを閉じます。

ターゲットにする幅またはオフセットを選択するには

  1. [ターゲット マッピング]ダイアログ ボックスで、[ターゲット]列の対応する幅またはオフセット ターゲット名の横にある[オブジェクト名]をクリックします。
  2. 線形をターゲットにする
    • [幅またはオフセット ターゲットを設定]ダイアログ ボックスの[オブジェクト タイプまたはターゲットを選択]リストで[線形]を選択します。
    • 線形リストから線形を選択し、 をクリックして図面から線形を選択するか、 をクリックしてレイヤで線形を選択します。線形をレイヤで選択すると、レイヤ上のすべての線形が選択されます。
    • [追加 >>]をクリックして、線形を[ターゲットへの選択した図形]リストに追加します。
  3. 計画線、測量図形またはポリラインをターゲットにするには
    • [幅またはオフセット ターゲットを設定]ダイアログ ボックスの[オブジェクト タイプまたはターゲットを選択]で、[計画線]、[測量図形]および[ポリライン]を選択します。
    • [レイヤで選択]をクリックして[レイヤで選択]ダイアログ ボックスで選択されたレイヤ上で名前の付けられたターゲットをすべて読み取るか、[図面から選択]をクリックして図面上の図形を選択します。
    • をクリックして、[ターゲットへの選択した図形]リストから不要な図形を削除します。
    • [ターゲットへの選択した図形]リストにターゲットが 2 つ以上ある場合は、[複数のターゲットが見つかった場合の選択][最も近いオフセットへのターゲット]または[最も遠いオフセットへのターゲット]を選択します。
  4. [OK]をクリックして、[幅またはオフセット ターゲットを設定]ダイアログ ボックスを閉じます。
注: 複数のターゲット オブジェクトを選択した場合、**不定**[オブジェクト名]フィールドに表示されます。

ターゲットにする勾配または標高を選択するには

  1. [ターゲット マッピング]ダイアログ ボックスで、[ターゲット]列の対応する勾配または標高 ターゲット名の横にある[オブジェクト名]をクリックします。
  2. 縦断をターゲットにするには
    • [勾配または標高ターゲットを設定]ダイアログ ボックスの[オブジェクト タイプまたはターゲットを選択]リストで、[縦断]を選択します。
    • [線形を選択]リストから選択するか、 をクリックし、図面上で線形を選択します。
    • [縦断を選択]リストから選択するか、 をクリックし、図面上の縦断を選択してリストに追加します。
    • [追加 >>]をクリックして、縦断を[ターゲットへの選択した図形]リストに追加します。
  3. 計画線、測量図形またはポリラインをターゲットにするには
    • [勾配または標高ターゲットを設定]ダイアログ ボックス[オブジェクト タイプまたはターゲットを選択]で、[計画線]、[測量図形]および[ポリライン]を選択します。
    • [レイヤで選択]をクリックして[レイヤで選択]ダイアログ ボックスで選択されたレイヤ上で名前の付けられたターゲットをすべて読み取るか、[図面から選択]をクリックして図面上の図形を選択します。
    • をクリックして、[ターゲットへの選択した図形]リストから不要な図形を削除します。
    • [ターゲットへの選択した図形]リストにターゲットが 2 つ以上ある場合は、[複数のターゲットが見つかった場合の選択][最も近いオフセットへのターゲット]または[最も遠いオフセットへのターゲット]を選択します。
  4. [OK]をクリックして、[勾配または標高ターゲットを設定]ダイアログ ボックスを閉じます。
注: 複数のターゲット オブジェクトを選択した場合、**不定**[オブジェクト名]フィールドに表示されます。