ディープカットを除去

ディープカットを除去 は、ツールパスの切込みが大きい箇所を取り除いて工具の損傷を防ぎます。

ディープカット は、現在の工具の半径と前の工程に使用した工具の半径に、オーバーラップの値を加えた値として定義されています。

ディープカットの例

次の例のリブには、ディープカットがあります。

ディープカットを除去 を選択しなかった場合、リマシニング ツールパスはディープカット領域を含むリブの全長を加工するため、工具の損傷につながることがあります。

ディープカットを除去 を選択した場合、リマシニング ツールパスはリブの浅い部分のみを加工します。