孔のサブプログラム

NC データには、孔のパターンのサブプログラムを生成することができます。サブプログラムを生成するには、使用しているポスト プロセッサーがサブプログラムをサポートしていなければならず、さらに、ポストでこの機能を有効にする必要があります。

  1. 孔のパターンの プランジ クリアランスへリトラクト を有効にします。
  2. [ファイル] > [オプション] > [ポスト処理] を選択します。
  3. ポスト プロセッサーを選択します。
  4. サブプログラム無効 を選択解除します。
  5. 必要に応じて、その他の設定を変更します。
  6. OK をクリックします。
  7. [フィーチャーと加工] タブ > [オプション] パネル > [加工初期設定] を選択します。
  8. 工程 ページの 自動オプション をクリックして、工具変更を最少化 を選択します。

    工具変更を最少化 は、順序設定 ダイアログから設定することもできます。デフォルトでは、作成するすべてのパーツのサブプログラムが含まれています。

  9. 早送りを最少化 を選択解除します。
  10. OK をクリックします。

サブプログラムからの指令に基づき、FeatureCAM は NC データを分析します。繰り返し行われる工程がある場合、孔のサブプログラムが生成されます。内容が完全に一致していない工程は、サブプログラムに含まれません。例えば、孔あけとリーマ工程を行う 6 つの孔フィーチャーと、同じ工具を使用する異なる工程を持つフィーチャーがセットアップ内にある場合、異なる工程を持つフィーチャーのツールパスはサブプログラムに含まれません。