多軸位置決め

ストック ウィザードの 多軸位置決め ページでは、パーツの作成に 4 軸割り出し、または、5 軸位置決めを使用するかどうかを設定します。

次のようにページを設定します。

  1. 4 軸、または、5 軸加工を使用しない場合、いいえ を選択して 次へ をクリックします。

    セットアップ - 定義 ページが表示されます。

  2. 多軸位置決めを使用する場合、次のように設定します。
    • 4 軸位置決め、または、4 軸ラップの場合、4 軸位置決め を選択して割り出しの回転軸を指定します。詳細については、割り出し、または、4 軸ラップ を参照してください。
    • 5 軸位置決めの場合、5 軸位置決め を選択します。詳細については、5 軸位置決め を参照してください。
  3. 次へ をクリックします。

    多軸オプション ページが表示されます。