マシン階層を設定

マシン デザイン ファイル作成の最初のステップは、リンク設定 ダイアログでのマシン階層の設定です。マシン シミュレーションに表示するすべての部位を、パーツ ビューmachine 以下に追加しなければなりません。この作業の目的は、マシンの動作を階層にすることです。この階層には、動かない部位(ボディ、ベース、ロゴなど)も含めます。シミュレーションには表示しない部位(マシンのドアや、後でシミュレーションに追加する予定のパーツ キャッチャーなど)を、ドキュメントに残しておく場合もあります。

次の 2 つは、リンク(親と子のリレーション)が設定されたマシンの例です。

Turn/Mill:

5 軸フライス加工:

Turn/Mill では、ヘッドの従動部(子)にチャックが、さらに、チャックの従動部(子)に爪が割り当てられています。フライス加工では、x_slide の上に z_slide があり、さらにその上に head が配置されています。

備考