FeatureCAM では、次の .dwg と .dxf 要素をインポートすることができます。.dxf ファイルは ASCII とバイナリ形式の両方が、.dwg ファイルはバイナリ形式のみがサポートされています。
.dxf 要素 |
フライス加工でのオブジェクト |
LINE |
2 つのポイントからのライン |
POLYLINE |
2 つのポイントからのライン |
POLYLINE (頂点が滑らかなもの) |
カーブ |
POLYGON MESH |
サーフェス |
LINE3D |
2 つのポイントからのライン |
POINT |
ポイント |
SPLINE (.dxf のみ) |
カーブ |
UCS |
UCS |
SEQEND |
2 つのポイントからのライン |
LAYER |
レイヤー |
VERTEX |
2 つのポイントからのライン |
COLOR |
(インポートの際、オブジェクトの色は保持されます) |
CIRCLE |
半径と中心の円 |
ARC |
2 つのポイント (始点、終点) と中心からの円弧 カーブ (非対称にスケールされている場合) |
DXF BLOCK BODY SHEET 3DSOLID |
トリム サーフェス トリム サーフェス トリム サーフェス |
DIMENSION |
寸法オブジェクト |
AutoCAD ファイルには、2 つの空間(モデル空間とペーパー空間)が含まれています。モデル空間は、図形データや 3D ソリッドなどを描く空間、ペーパー空間は、複数のビューがフォーマットされた空間です。AutoCAD ファイルの多くでは、モデル空間のみが用いられています。FeatureCAM は、モデル空間とペーパー空間の、両方の寸法をインポートすることができます。
AutoCAD での寸法は、FeatureCAM の寸法としてインポートされます。これにより、寸法の色の変更や削除、表示 と 非表示 の切り替えなどができるようになります。
詳細については、2D インポートできるように 3D AutoCAD データを単純化 を参照してください。
FeatureCAM のネイティブ インポートを使用して、DWG ファイルの ACIS ソリッド(3DSOLID、REGION、BODY など)をインポートすることができます。
ソリッド要素の含まれた DWG ファイルをインポートすると、AutoCAD インポート方法 ダイアログが表示されます。
Exchange を使用してインポートするか、それとも FeatureCAM のネイティブ インポートを使用してインポートするかどうかを指定します。FeatureCAM のネイティブ インポートのほうが処理が早く、ソリッド要素は「FeatureCAM のソリッド」としてインポートされます。Exchange を使用した場合、ソリッドは「サーフェスの集合体」としてインポートされます。