シルエット カーブ はソリッドの最大幅の箇所を表し、このカーブは金型のパーティング カーブにもなります。シルエット カーブは、ソリッドのフェースを分割するのにも用いられます。
シルエット カーブ
ソリッド モデルの金型作成では、パーティングのラインを決定して、パーツを最低 2 つに分割しなければなりません。シルエット カーブは、+Z 方向から見た際の、パーツの最大幅の箇所になります。これらのカーブから、パーティングのラインを決定することができます。
次の左の例は、ソリッド モデルを示しています。パーツの側面は、単一のサーフェスです。金型の作成では、まず最初に、最も幅の広い箇所で側面を二分割します。右の例は、ソリッドのシルエット カーブを示しています。

シルエット カーブ
シルエット カーブ ダイアログでは、既に算出済みのシルエット カーブを使用してソリッドのフェースを分割することもできます。次の例は、シルエット カーブに沿って 2 つに分割された側面を示しています。
ソリッド分割についての詳細は、キャビ / コア を参照してください。
その後、このカーブを使用して パーティング サーフェス を作成します。
次の方法で、シルエット カーブを作成します。
- [作成] タブ > [ソリッド] パネル > [加工] > [シルエット カーブ] から、シルエット カーブ ダイアログを表示します。
- カーブ名 を入力するか、デフォルトの名前を了解します。
- ソリッド ドロップダウン リストからソリッドを選択するか、ソリッドを選択
ボタンをクリックして、グラフィック ウィンドウで ソリッドを選択 します。
- 隠れたシルエット を抽出する場合、隠れたシルエットを含める を選択します。
- シルエット カーブは、UCS の +Z 方向から決定されます。UCS ドロップダウン リストから、UCS を選択します。
- シルエット カーブでソリッドのフェースを分割する場合、シルエット カーブでフェースを分割 を選択します。
- 多くの場合、シルエット カーブは多数の小さな要素から構成されています。図形データの要素数を削減 する場合、スムージング / 要約 を選択します。スムージング / 要約 の右側のフィールドは、データのスムージング トレランスです。値が小さいほど、カーブは元のシルエットに近付きます。このオプションはカーブのシャープ コーナーをスムージングしてしまうこともあるため、注意が必要です。
- 作成したカーブを 1 つの要素に 連結 する場合、処理後にカーブを連結 を選択します。
- トレランス は、シルエット カーブと、実際のシルエットとの間の偏差の精度を制御します。シルエット カーブがパーツからそれてしまう場合、この値を小さくします。
- OK をクリックします。