プログラム ポイント タブ

プログラム ポイント タブでは、プログラミングに使用するインサートのポイントを設定します。X 座標Z 座標 の両方を設定することができます。

イメージをクリックして、プレビューをパーン、または、ズームすることができます。プレビューの方向は、FeatureCAM オプション ダイアログの [ビュー] > [マシン] ページでの設定により決まります。イメージを右クリックして、コンテキスト メニュー を表示します。

名前 - 現在の工具の名前です。

注: 工具の 名前 を変更する場合、インサート / タイプ タブから設定します。

工具先端中心X 座標Z 座標 の両方が 0.0 の場合、工具先端の円弧の中心がプログラム ポイントとなります。この場合、マシンでインサート半径を補正しなければなりません。

工具先端エッジFeatureCAM でインサート半径の補正を行う場合、X 座標Z 座標を、使用する工具の半径補正値に設定します。

X ガウジ距離 / Z ガウジ距離 - 工具がホームか工具変更位置にある場合の、工具のプログラム ポイントと原点との間、または、工具のプログラム ポイントとパーツ プログラム原点との間の XY 方向の距離です。

タレット

ホルダー

原点 (0,0) / パーツ プログラム原点

X ガウジ距離

Z ガウジ距離

プログラム ポイント

X ガウジ距離 は、XBUILD の予約語 <X-PRESET> に対応します。

Z ガウジ距離 は、XBUILD の予約語 <Z-PRESET> に対応します。

注: デフォルトの プログラム ポイント も、工具先端中心工具先端エッジ に設定しておかなければなりません。