次の方法で、特殊工具を作成します。
- グラフィック ウィンドウで、工具の形状を定義するカーブ (2D スイープの輪郭) を作成します。カーブは、工具形状の条件 を満たしていなければなりません。
カーブ作成の参照用として、グラフィック ウィンドウに 既存の工具の輪郭を表示 することもできます。
- 工具マネージャー ダイアログ、または、フィーチャー プロパティ ダイアログの 工具 タブで、エンド ミル、サイド ミル、ツイスト ドリルのいずれかを選択します。
- 次のいずれかの方法で、新規工具を作成します。
- 工具マネージャー ダイアログの 新規工具 をクリック
- フィーチャー プロパティ ダイアログ、工具 タブの 新規工具
をクリック
- 工具プロパティ ダイアログの カーブを使用して工具の形状を定義 を選択します。
- カーブを選択 ドロップダウン リストから、作成したカーブを選択します。
- 工具の寸法を設定します。カーブを使用して工具の形状を定義する場合、工具プロパティ ダイアログの寸法の多くは無視されますが、次の寸法は非常に重要です。
- 直径 - ステップオーバーの算出と、ツールパスの生成に用いられます。
- 有効長 - 工具のスケッチに、カーブがどれだけ使用されるかを決定します。有効長がカーブの長さよりも短い場合、カーブは途切れてしまいます。
-
刃長 - 加工の対象をカットするのに、カーブがどれだけ使用されるかを決定します。
- OK をクリックして、工具プロパティ ダイアログを閉じます。
注: 特殊工具の作成時、工具の形状を定義するカーブは、工具とともに工具データベースに保存されます。新規ドキュメントで該当の特殊工具を使用するたびに、カーブをスケッチする必要はありません。