リード タブ(等高線荒加工)

リード タブを使用して、サーフェス加工フィーチャーでの工具進入と退出(リードイン / リードアウト)や、ツールパスからツールパスへの移動(ステップオーバー)を制御します。

ステップオーバー タイプステップオーバー タイプ で、ツールパスからツールパスへの移動を制御します。

リードイン / リードアウト オプション

深さにプランジ - 工具は材料に対してプランジします。

深さにランプ - このオプションが選択されており、ヘリカル が選択されていない場合、工具は材料に対してジグザグに切込みます。ジグザグ パスの角度は、ランプ角度 に制御されています。ヘリカル を選択した場合、工具は材料に対してらせん状に切込みます。

下孔位置にプランジ - フィーチャーに、下孔工程を追加します。ドリル直径 を入力して、下孔加工の工具直径を指定します。ガウジしないように、等高線荒加工に用いる工具の直径よりも小さなドリルを使用します。スポット ドリル を選択して、下孔工程の前にスポット ドリル工程を追加します。FeatureCAM は、ストック バウンダリーの内側でプランジしなければならない箇所から、下孔位置を自動的に算出します。Vortex ツールパスでは、フライス加工 タブの 加工開始点 プロパティを使用して下孔位置を設定することができます。

アプローチ オプション

外側からアプローチ - 小さな水平移動を含めて、ストックからプランジ オフします。