新規フィーチャー ウィザードの 新規フィーチャー - ストラテジー ページを使用して、フィーチャーの加工ストラテジーを指定します。
フィーチャーの作成後、フィーチャー プロパティ ダイアログの ストラテジー タブからこれらのオプションを編集することができます。
センター ライン以下でパスを作成 - スピンドルの中心線のマイナス X 側に、工具が作用します。
荒加工パス - フィーチャーに、荒加工工程を追加します。
送り方向 - 工程での、工具の送り方向です。旋削フィーチャーとボーリング フィーチャーでは、スピンドルに向かう、または、フェースに向かう を選択します。フェース フィーチャーとバックフェース フィーチャーでは、プラス、または、マイナス で、X 軸沿いの方向を指定します。荒加工、中仕上げ、仕上げ工程に対して、個別に設定することができます。
最初に中心を加工 - 溝フィーチャーでこのオプションを選択した場合、溝の直線部分(赤い領域)を最初に荒加工してから、角度のある領域(黄色の領域)を別に荒加工します。
荒加工ドウェル出力 - 溝フィーチャーの荒加工に、ドウェル を持たせます。
仕上げパス - フィーチャーに、仕上げ工程を追加します。このオプションが選択解除されている場合も、荒加工パスは、仕上げパスが含まれているかのように加工されます。荒加工パスには 仕上げ代 が残ります。また、底仕上げ オプションを選択した場合、チェック ボックスがない場合でも、荒加工パスに 底仕上げ代 が残ります。