昨今の NC マシンには、ワークピースに対して最適な加工条件を設定するデータベースが装備されています。これにより、マシンを最大限に活用して正確に加工します。こうした加工条件は、通常、制御装置の Registers (登録)に保存されており、NC プログラムの特定のコードで有効にすることができます。FeatureCAM では、往復、または、サブプログラムを含む 9 回のカットまでこれらのコードを定義することができます。データベースから、既定の設定を読み込むこともできます。
ワイヤー マシンのジェネレーター設定の選択に用いられます。ジェネレーター設定は強度、パルスタイム、火花の作成に使用される電流のパルス間の停止時間などのパラメーターにより、マシンの加工スピードを制御します。このパラメーターは、ワークピースの材料、厚さなどにより変化します。
マシン登録の選択に用いられます。これにより、加工液のフローが定義されます。加工液の圧力、流動率などを制御するパラメーターです。
ワイヤー R 補正に用いられる、NC マシンの補正登録番号を設定します。加工パス進行方向の右側、または、左側に補正を実行します (通常、G41 か G42)。
ワイヤー R 補正値を設定します。通常、値はワイヤー R + 放電ギャップ + 仕上げ代の合計となります。多くのマシンにおいて補正値は登録済みのため、設定は不要です。
FeatureCAM には、放電の開始や停止のタイミングなど、マシン独自のデータを入力できるカスタム フィールドもあります。これらのフィールドのカスタマイジングについての詳細は、XBUILD ヘルプを参照してください。