送りと回転数

送りと回転数の推奨値は、ストックや工具の材料、加工工程などの条件に基づいて、FeatureCAM のデータベースから抽出されます。

既存のテーブルの値を変更したり、追加の材料用の新規テーブルを作成したりして、このデータベースをカスタマイズすることができます。これにより、ユーザー プリファレンスに基づいて、FeatureCAM の送りと回転数を設定できるようにします。

送り速度や主軸回転数を個別の工程に指定することもできますが、これらの変更は 1 つのパーツ ファイル内の 1 つのフィーチャーのみに対して適用されます。

すべての送り速度は、IPM (インチ / 分) か MMPM (mm / 分) で指定されています。その後、ポスト プロセッサーはこれらの速度を、分あたりの度数、または、インバース タイムに変換します。

送り速度は、1 インチ(20mm)の工具に対して指定されています。工具の直径がこれとは異なる場合、送り速度は単純にスケールされます。例えば、工具の直径が 0.25 インチ(5mm)なら、送り速度はテーブルの値の 1/4 になります。