このメニューの項目は、UV エディタ(UV Editor)での作業中にマーキング メニューでも使用可能です。メニュー項目にアクセスするには、[Ctrl]キーを押しながら右クリックします。
-
すべて(All)
-
現在のコンポーネント モードのすべてのコンポーネントを選択します。
-
クリア(Clear)
-
すべての選択を解除します。
-
反転(Inverse)
-
現在のコンポーネント モードの選択されていないすべてのコンポーネントを選択します。または、その反対を行います。
-
コンポーネント(Components)
-
さまざまなコンポーネント選択モード間を切り替えます。オプションには
頂点(Vertex)、
エッジ(Edge)、
フェース(Face)、
UV、
UV シェル(UV Shell)があります。
注: 選択モードは、ビューポート(Viewport)に引き継がれています。
-
バック フェース(Back-facing)
-
-
フロント フェース(Front-facing)
-
-
オーバーラップ(Overlapping)
-
メッシュ上の同じ UV 空間を占有するコンポーネントを選択します。選択したコンポーネントのタイプに応じて機能は若干異なります。
- UV/頂点: 別のコンポーネントの上に直接配置されているもの。
- UV シェル/エッジ/フェース: 同じタイプの別のコンポーネントと少なくとも一部がオーバーラップしているもの。
-
オーバーラップなし(Non-Overlapping)
-
メッシュ上の同じ UV 空間を占有しないコンポーネントを選択します。選択したコンポーネントのタイプに応じて機能は若干異なります。
- UV/頂点: 別のコンポーネントの上に直接配置されていないもの。
- UV シェル/エッジ/フェース: 同じタイプの別のコンポーネントと一部でもオーバーラップしていないもの。
-
テクスチャ境界(Texture Borders)
-
UV シェルの開いた端部にある UV。
-
マッピングされていないフェース(Unmapped faces)
-
関連付けられている UV マッピングのないフェース。
-
最短エッジ パスの選択ツール(Shortest Edge Path Tool)
-
2 つ以上の選択ポイント(頂点または UV)間のエッジの最短パスを選択します。最短エッジ パスの選択ツール(Select Shortest Edge Path Tool)を使用して、任意の 2 つのポント間の最もまっすぐなパスを定義し、その間にあるエッジを選択します。
最短エッジ パスの選択ツール(Select Shortest Edge Path Tool)は、メッシュ上のエッジの、長くてワインドしたパスを選択し、続けて UV エッジのカット(Cut UV Edges)操作を実行する必要がある場合に特に適しています。
-
成長(Grow)
-
現在の選択項目に、現在のタイプの隣接する全コンポーネントを追加します。
-
ループに沿って拡大(Grow Along Loop)
-
現在の選択項目に、同じエッジ ループに沿っている現在のタイプの隣接する全コンポーネントを追加します。
注: 頂点と UV については、この機能を正しく実行するには、同じエッジ ループに沿っている 2 つのコンポーネントが選択されている必要があります。
-
縮小(Shrink)
-
現在の選択から、現在のタイプの隣接コンポーネントの 1 つのレイヤを削除します。
-
ループに沿って縮小(Shrink Along Loop)
-
現在の選択から、同じエッジ ループに沿っている現在のタイプの隣接コンポーネントの 1 つのレイヤを削除します。
-
フィルタの選択(Filter Selection)
-
選択したオプションに基づいて、現在の選択を変更します。
-
選択したイメージのフェース(Faces of Selected Images)
-
現在選択されているテクスチャ イメージに関連付けられているフェースのみ表示します。
-
内蔵されたフェース(Contained Faces)
-
UV、エッジ、または頂点の現在の選択項目に含まれるすべてのフェースを選択します。
-
接続されたフェース(Connected Faces)
-
現在選択されている UV、エッジ、または頂点を共有するすべてのフェースを選択します。
-
選択項目の変換(Convert Selection)
-
現在選択されているコンポーネントを、指定された接続済みコンポーネントのタイプ、または選択項目の外周の周りのコンポーネントに変換します。詳細については、「選択項目の変換オプション」を参照してください。