Civil View 内から露出コントロールの設定にアクセスできます。
露出制御はプラグイン コンポーネントです。レンダリングの出力レベルやカラー範囲を、フィルムの露光と同様の方法で調整することができます。露出コントロールは、ラジオシティを使用するか、物理的に正確なデイライト システムを使用するレンダリングに特に役立ちます。
露出コントロールがアクティブでない場合、このロールアウトの上部に表示されるドロップダウン リストから選択できます。
コントロールは、アクティブな露出コントロールによって変わりますが、以下のコントロールはすべての Civil View 露出コントロール ロールアウトのバージョンに共通しています。
[自動露出コントロール](Automatic Exposure Control)を選択すると、レンダリング イメージがサンプリングされ、レンダリングのダイナミック範囲全域にわたってカラーをきれいに分離できるようにヒストグラムが作成されます。これにより、そのままでは暗すぎて見えないライト効果の一部が改善されます。
露出値は、自動露出機能を持つカメラの露出補正設定として考えることができます。
このチェック ボックスのチェックマークが付いていると、カラー補正の機能により、カラー見本に表示される色が白色に見えるように、すべての色が変換されます。
既定値はオフです。カラー見本をクリックすると、[カラー セレクタ](Color Selector)が表示されて、適応させるカラーを選択できます。
このコントロールを使用すると、目が照明に適応する機能をシミュレートすることができます。たとえば、白熱電球によって部屋の照明が黄色がかっている場合でも、人間の目は、白であるとわかっている物(印刷物のページなど)を白と認識し続けます。
このチェック ボックスにチェックマークが付いている場合、目がカラーを識別できない程度まで、照明カラーが減光されます。チェックマークが付いていないと、照明カラーは均一に減光されます。
「低レベルの彩度減少」とは、人間の目が照明の減光に適応する様子をシミュレートすることです。照明が減光されるにつれて、目はカラーを認識しなくなり、グレーの濃淡として認識するようになります。
[線形露出コントロール](Linear Exposure Control)を選択すると、レンダリングされたイメージをサンプリングし、シーンの平均輝度を使用して物理値を RGB 値にマッピングします。線形露出コントロールは、ダイナミック範囲が低いシーンに最適です。
線形露出コントロールのコントロールは、[自動露出コントロール](Automatic exposure control)のものと同じです。
[対数型露出コントロール](Logarithmic Exposure Control)を選択すると、輝度、コントラスト、およびシーンが自然光の野外かどうかを使用して、物理値を RGB 値にマッピングします。対数型露出コントロールは、ダイナミック範囲の高いシーンの場合により適しています。
対数型露出コントロールのコントロールは、[自動露出コントロール](Automatic exposure control)のものと同じですが、2 つの追加の設定があります。
シーンの一次照明が、光度計ライトではなく標準ライトから発生する場合は、この切り替えにチェックマークを付けます。標準ライトを使用し、[間接のみ影響](Affect Indirect Only)にチェックマークを付けると、ラジオシティおよび露出制御によって既定値のスキャンライン レンダリングと同様の結果が生じます。標準ライトを使用して、[間接のみ影響](Affect Indirect Only)のチェックマークを消すと、ラジオシティおよび露出制御によって既定値のスキャンライン レンダリングとはまったく異なる結果が生じます。
外部デイライトの設定により、IES サンライトの高すぎる強度を補正
照明解析露出コントロールは、シーンのライト レベルをビジュアル化および評価するためのライト分析ツールです。 輝度または発光値を変換する輝度の値を表示する照明解析にマップします。
レンダリングでは、最も暗い値から最も明るい値の順に、青、シアン、緑、黄、オレンジ、および赤が表示されます。また、最も明るい値が白、最も暗い値が黒になるグレースケールを選択することもできます。 レンダリングには、イメージの凡例としてカラーまたはグレースケールのスペクトル バーが表示されます。
ラジオシティを使用したシーンの照明解析露出。赤の領域は照明過剰、青の領域は照明不足、緑の領域は適正な照明レベル
このオプションは、対象となるサーフェスの照明がシーンの最大照明よりも低い場合に便利です。
このコントロールは、[露出値](Exposure Value)と色応答曲線を使用してフィジカル カメラの露出を設定します。
このコントロールは、[レンダリング](Rendering)メニュー > [環境](Environment) > [環境と効果](Environment and Effects)ダイアログにあるコントロールの複製です。詳細については、「フィジカル カメラ露出制御(Physical Camera Exposure Control)」を参照してください。