さまざまな比較オプションを使用して、比較図面を確認することができます。
- [図面比較]ダイアログ ボックスで、比較する 2 つの図面ファイルを選択し、[比較]をクリックします。コンテキスト リボン タブが表示されます。
- 比較結果を確認するには、次のオプションを使用します。
[表示順序]
[表示順序]を使用して、比較図面内の重なり合っているオブジェクトの表示をコントロールすることができます。
図面情報
[図面情報]には、比較に使用した 2 つの DWG ファイルに関する基本的なファイル情報が表示されます。
- をクリックします。
- [比較したファイルに関する情報]ダイアログ ボックスで、次のオプションを選択することができます。
- [図面に挿入]: 比較している図面ファイルに関する情報を現在の図面に表として挿入します。
- [クリップボードにコピー]: マルチ テキストとして図面に貼り付けたり、他のアプリケーションに貼り付けるために、比較した図面ファイルに関する情報をクリップボードにコピーします。
フィルタ
フィルタを使用して、特定のオブジェクトの比較結果を非表示にすることができます。
雲マーク
雲マークは、比較図面間の違いをハイライト表示するために比較図面で使用されます。
- 雲マークの表示/非表示を切り替えるには、をクリックします。
注: 既定では、雲マークの表示/非表示は 1 (表示)に設定されています。既定値は、システム変数 COMPARESHOWRC を使用して変更することができます。
- 雲マークの形状を変更するには、から[矩形状]または[ポリゴン状]を選択します。
注: 既定では、雲マークは 0 (矩形状)に設定されています。既定値は、システム変数 COMPARERCSHAPE を使用して変更することができます。
- 変更セットの境界と雲マークの間のオフセット距離を変更するには、の[余白]スライダを使用します。
余白の値を大きくすると、違いを含む境界が大きくなり、その結果雲マークも大きくなります。既定値は、システム変数 COMPARERCMARGIN を使用して変更することができます。