

をクリックします。
または、プロスペクターまたはビューポートで、横断として表示するコリドーを右クリックし、をクリックすることもできます。


をクリックします。
[すべての基線測点]: 現在の基線上のすべての測点が表示されます。
[リージョン測点]: コリドー リージョン内になる測点のみが表示されます。
[優先測点]: アセンブリ優先を持つ測点のみが表示されます。
[非リージョン測点]: コリドー リージョンにない測点のみが表示されます。
をクリックし、次に平面または縦断でポイントを指定するか、数値の測点値を入力します。 中間の測点を保存するには、[中間測点を保存]をクリックします。
をクリックします。次のリージョンの最初の測点でコリドー横断を表示するには、
をクリックします。 横断エディタに横断が表示されているときは、測点スライダ線によって、平面図と縦断に横断の場所が示されます。横断スライダ線を現在の基線上の新しい測点にドラッグすることで、横断エディタに表示されている横断を変更できます。


をクリックします。
グリップを使用して、測点スライダ線を新しいコリドー測点にドラッグします。
[コマンド]を展開します。ViewEditCorridorSection を右クリックし、[コマンド設定を編集]を選択します。[コマンド設定を編集]ダイアログ ボックスで、[オプションを表示/編集]プロパティ グループを展開します。[既定のビュー尺度]と[編集時に再作成]の設定を変更します。 パイプ ネットワーク パーツ、ブロック、ポリラインなど、測点に配置されている任意の 3D オブジェクトを表示できます。クリップの値は、コリドー横断オブジェクトの表示範囲の始点と終点を、正面から背面の方向でコントロールします。
単一のダイアログ ボックスを使用して、線形、ポイント、区画セグメント、パイプ ネットワーク パーツなどの Civil オブジェクト タイプの表示のオンとオフを切り替えることができます。


をクリックします。
[表示ツール]パネル
[オブジェクトを表示]をクリックします。 [コリドー横断エディタ]が起動されるたびに、平面図、縦断、横断を表示するビューポートを設定することができます。


をクリックします。
[表示ツール]パネル
[ビューポート設定]をクリックします。