送り / 速度ダイアログの使用方法

工具の推奨値の読込み方法

  1. 有効な直径を持つ新規工具を作成します。
  2. 工具に 加工データ を追加します。
    1. 加工データ タブをクリックします。
    2. をクリックして 加工データ編集 ダイアログを表示し、適切な 軸方向切込み、および、回転速度 を入力します。

      これらの値は、送り / 速度 ダイアログで推奨値として取得されます。

  3. 送り/速度 ダイアログは、[ホーム] タブ > [セットアップ] パネル > [送り/速度] をクリックして表示します。このダイアログには、アクティブ工具の推奨値が表示されます。
  4. をクリックし、アクティブ工具から推奨値を読込みます。

    個別の値を手動で編集することもできます。手動編集項目は、 付きで表示されます。

回転速度 は、加工速度 x 1000/3.14 x 工具直径、または、n = Vc.1000/(.Dc)になります。回転速度、または、加工速度 を更新すると、もう一方が自動更新されます。

加工送り速度 は、刃数 x 一刃当りの送り量 x 回転速度、または、Vf = Zn.fz.n になります。加工送り速度、または、一刃当りの送り量 のいずれかを編集すると、もう一方が自動的に更新されます。

プランジ送り速度 は、加工送り速度 x 送り速度プランジ係数、または、Vp = Fp.V になります。

オプション ダイアログ [工具] > [送り/速度] ページの 送り速度プランジ係数 を定義します。このダイアログは、[ファイル] タブ > [オプション] をクリックして表示します。

送り / 速度 ダイアログを使用し、算出済みのアクティブツールパスの 加工速度、および、一刃当りの送り量 の変更が可能です。変更後に 送り / 速度 ダイアログの 適用 をクリックすると、回転速度加工送り速度プランジ送り速度 の値が変更され、再計算せずにツールパスに適用されます。ツールパス ダイアログの 送り/速度 ページで変更を確認することができます。

加工データ編集 ダイアログの値を 0.0 に設定、または、未入力のままにすると、送り / 速度 ダイアログには作用しません。