面取り切削 ページでは、面取り工具、および、面取りストラテジーのオプションを指定します。
カーブ定義 - 加工対象カーブを指定し、それらのカーブに加工プロパティを追加します。
パターン作成 - 新規の空のパターンを作成します。
パターン選択 - リストからパターンを選択します。 パターンが非表示、または、
の選択時には、パターンは未選択です。リストには使用可能な全パターンが表示されます。
パターン選択 - パターン選択 リストの名前で選択するのではなく、グラフィック ウィンドウでパターンを選択します。
をクリックすると、エンティティ選択 タブが表示されます。 グラフィックウィンドウでパターンを選択し、エンティティ選択 タブを閉じます。これにより、パターン選択 項目にパターンが表示されます。
パターンに追加するジオメトリ選択 - パターンに選択カーブをコピーします。 この機能により、サーフェスモデルからカーブジオメトリを速やかに抽出し、アクティブパターン / バウンダリーにコピーすることができます。詳細については、カーブ選択の例 を参照してください。
加工領域編集 - 以下の指定に使用されます。
ポジション - オプションを選択し、面取りに相対してパターンのロケーションを指定します。
-
コーナー - 面取りのコーナーでパターンを検出します。
-
上部 - 面取りの上部でパターンを検出します。
-
下部 - 面取りの下部でパターンを検出します。
トレランス - トレランスを入力し、ツールパスがパターンをたどる精度を指定します。
加工方向 - 加工手法を選択します。
次から 加工方向 を選択します。
カーブ残し代 - 工具と面取りフィーチャー間の距離を入力します。これは、面取りに垂直になります。
- カーブ残し代
- 面取り角度
- 面取り幅
- 面取り補正量
角度定義方法 - 面取り角度の指定方法を選択します。
面取り角度 - 面取り角度を入力します。このオプションは、角度定義方法 から 角度 を選択した場合のみ有効になります。その他のオプションを選択すると、この項目には実際の面取り角度が表示されますが、編集はできません。
幅 - 面取りの幅を入力します。この値は、角度、および、深さ の指定により、自動的に算出されます。
深さ - 面取りの深さを入力します。この値は、角度、および、幅 の指定により、自動的に算出されます。
工具ポジション - 面取りに相対し、工具ポジションを選択します。
- 上部軸方向の深さ
- 下部軸方向の深さ
- ゲージ直径