ダイアログ ボックスとコマンド ラインを切り替える

ダイアログ ボックスを使用せずにコマンド ラインにプロンプトを表示したり、再度元に戻したりすることができます。このオプションは、主にスクリプトを使用する場合に便利です。

一部の機能は、コマンド ラインとダイアログ ボックスの両方で使用できます。ほとんどの場合、コマンドの前にハイフン(-)を付けて入力すると、ダイアログ ボックスは表示されず、代わりにコマンド ラインにプロンプトが表示されます。

たとえば、コマンド ラインに layer と入力すると、[画層]パレットが表示されます。一方、コマンド ラインに -layer と入力すると、ダイアログ ボックスのオプションに相当するコマンド ライン オプションが表示されます。

旧バージョンのプログラムの操作に慣れている場合や、スクリプト ファイルを使用する場合は、ダイアログ ボックスを表示しない方が便利です。ダイアログ ボックスとコマンド ラインでは、オプションが多少異なることがあります。

次のシステム変数も、ダイアログ ボックスの表示に影響します。

FILEDIA と EXPERT は、スクリプトを使用してコマンドを実行するときに便利です。