[サーフェスをパブリッシュ]ダイアログ ボックス

このダイアログ ボックスを使用して、Autodesk Civil 3D サーフェスを Autodesk BIM 360 にパブリッシュして、Autodesk Revit モデルで地形として参照できるようにします。

データ ツリー

パブリッシュできる Autodesk Civil 3D サーフェスが一覧表示されます。

パブリッシュしたい各サーフェスの左側にあるチェック ボックスを選択してください。

注: グリッド サーフェスと大きなサーフェスは、このコマンドを使用してパブリッシュできないため、選択から除外されます。
[すべて展開]

ダイアログ ボックス内にあるサーフェスのリストを展開します。

[すべて折りたたむ]

ダイアログ ボックス内にあるサーフェスのリストを折りたたみます。

[すべてチェック]

すべてのサーフェスを選択します。

[すべてチェックしない]

すべてのサーフェスの選択を解除します。

[図面から指定]

パブリッシュするサーフェスを図面から選択して指定します。

[出力ファイルを指定]

パブリッシュされたファイルの位置を指定します。ファイルを保存し、ファイル名を指定する BIM 360 の位置を選択します。

注: [サーフェスをパブリッシュ]コマンドでは、BIM 360\<hub>\<folder>\ location 内の位置を指定する必要があります。 BIM 360 に接続されているドライブは アイコンで示されます。接続されているドライブ内のアカウントはハブ アイコン で示されます。ハブ内にフォルダが作成されます。
注: 既定では、ファイル名は現在の図面の名前と同じで、保存時に .shared.dwg ファイル名拡張子が付けられます。たとえば、ファイル名として drawing1.dwg を指定すると、既定ではファイルは drawing1.shared.dwg として保存されます。指定したサーフェスはすべて同じファイルに保存されます。Revit で地形にリンクする場合、ファイル内のすべてのサーフェスがリンクされます。