このツールバーは、新規グレーディングの作成、グレーディング基準やグレーディング スタイルの適用、既存グレーディングの編集を行うときに使用します。
[グレーディング グループを選択]ダイアログ ボックスが開きます。現在のグレーディング グループを選択するか、新規グループを作成します。
[サーフェスを選択]ダイアログ ボックスが開きます。ターゲットとして使用するサーフェスを選択します。グレーディング基準で[ターゲット]としてサーフェスを使用する場合にだけ適用されます。
[グレーディング レイヤ設定]ダイアログ ボックスを開きます。グレーディングを作成するレイヤを指定します。
現在の基準セットを設定します。この基準セットから特定の基準を選択できます。
下矢印をクリックして、グレーディングに適用する基準を選択します。
これらのオプションを使用して、現在の基準を編集するか、新しい基準を作成します。
[グレーティングを作成] コマンドラインを使用してグレーディングを作成します。作成されるグレーディングには、現在のスタイルと基準が使用されます。
既存のグレーディング オブジェクトから基準とスタイルをコピーしてグレーディングを作成します。
2 つの異なる基準または 2 つの異なる値の間に摺り付け勾配を作成します。
[中詰めを作成] グレーディングの作成によって生じた穴を埋める基準を持たないグレーディング面を作成します。
[グレーディングを編集] 一連のコマンド ライン プロンプトが表示され、グレーディング オブジェクトの基準を変更できます。
[グレーディングを削除] グレーディングを削除します。このグレーディングはグレーディング グループからも削除されます。
[グレーディング グループを変更] グレーディング オブジェクトを選択するようプロンプトが表示され、[グレーディング グループを選択]ダイアログ ボックスが開きます。グレーディング オブジェクトの移動先にするグレーディング グループを選択します。
[グレーディング土量ツール] [グレーディング土量ツール]を開きます。必要な切土量と盛土量に合わせてグレーディング グループの高さを調整します。
[アタッチ解除されたサーフェスを作成] グレーディング グループに関連付けられない新しいサーフェスを作成します。このサーフェスは、グレーディング グループの変更を反映して更新されることはありません。
既存のグレーディングを選択するようプロンプトが表示され、[グレーディング エディタ]ダイアログ ボックスが開きます。
[グレーディング標高エディタ] 既存の計画線または区画線を選択するようプロンプトが表示され、[標高グレーディング エディタ]ダイアログ ボックスが開きます。
[グレーティング グループ プロパティ] [グレーディング グループ プロパティ]ダイアログ ボックスが開きます。
[グレーティング プロパティ] [グレーディング プロパティ]ダイアログ ボックスが開きます。個々のグレーディングのプロパティは、このダイアログ ボックスにのみ表示されます。
現在のグレーディング基準値とスタイル セレクタの表示/非表示を切り替えます。ここで基準値を表示できます。