図面を使用するには

プロパティのコピーと更新、モデル参照の置換、デザイン ビューの適用、およびビューで寸法または溶接注記の表示または非表示を行えます。

図面にモデル プロパティをコピーする

  1. [ドキュメントの設定]ダイアログの[図面]タブで、[モデル iProperty 設定をコピー]をクリックします。
  2. [モデル iProperty 設定をコピー]ダイアログで、[モデル iProperty をコピー]を選択し、図面にコピーする iProperty を選択します。
  3. [OK]をクリックし、[モデル iProperty 設定をコピー]ダイアログ ボックスを閉じます。
  4. [適用]をクリックして[OK]をクリックし、ドキュメント設定を保存して[ドキュメントの設定]ダイアログ ボックスを閉じます。
    注: 図面の[ドキュメントの設定]の[その他のカスタム モデル iProperty ソース]オプションを使用して、外部ファイルからのカスタム iProperty を図面内で使用可能にします。

図面でコピーされたモデル iProperty を更新する

モデルからコピーされた iProperty に対する既存の図面の優先設定は、更新の際に破棄されます。

コピーした iProperty は関連付けられていないため、ソース ファイルが更新されても更新されません。

図面が保留モードのとき、またはソース モデルが使用不可のときは、[コピーしたモデル iProperty を更新]コマンドが使用不可になります。

  1. 図面を開いた状態で、[管理]タブ [更新]パネル [コピー済みプロパティの更新] の順に選択します。
  2. メッセージ ボックスが表示されたら、[はい]をクリックして更新を確定します。

図面内のモデル参照を置換する

置換用のモデルは、元のモデルと同じタイプでなければなりません(IPT は IPT、IAM は IAM、IPN は IPN に置換)。

フラット パターンが含まれないビューを選択すると、そのビューが削除されます。同様に、プレゼンテーションに元のファイルと同じ分解名が含まれていないとき、ビューは削除されます。

  1. リボンで、[管理]タブ [修正]パネル [モデル参照を置換] の順にクリックします。
  2. [モデル参照を置換]ダイアログ ボックスで、置換するモデルを選択します。
  3. [新しいモデルを選択]ボタンをクリックし、新しいモデル ファイルを検索して選択します。
  4. 次に、[開く]をクリックして[はい]をクリックします。

デザイン ビューを適用する

  1. 図面ブラウザでビューを右クリックして、[デザイン ビューを適用]を選択します。
  2. 矢印をクリックして一覧表示されているデザイン ビューを選択し、選択したビューをクリックして別のデザイン ビュー リプレゼンテーションを表示します。

ビューに寸法または溶接注記を表示するか非表示にする

  1. 図面ブラウザでビュー名を選択し、右クリックして[注記の表示設定]を選択します。
  2. 該当する注記についてのオプションを選択または選択解除します。