中間パスアイテムを使用し、パーツ上でフィーチャー間のプローブの移動を制御します。
注: このオプションは、CNC マシンと OMV マシンで使用する検査を作成する場合にのみ使用できます。
中間パスアイテムの作成方法
- 検査シーケンスで、中間パスを作成する 2 つのシーケンスアイテム間に、挿入カーソル を移動します。
- [ホーム]タブ > [プローブパス]パネル > [リンク] > [中間パス]をクリックします。[フィーチャー]タブに[中間パス]ダイアログが表示されます。また、CAD ビュー カーソルが
に変化し、プローブ パス編集がアクティブであることを示します。
- 以下のように、中間パス ダイアログを設定します。
- [測定方法]リストで、[UserDefined] > [Optimal]を選択します。
- ポイントの クリアランス距離 を入力します。
- 中間プローブ パスを作成します。
- 中間ポイントを追加するには、モデルをダブルクリックします。中間位置は黄色の菱形、モデルサーフェスからの法線距離は、終点が赤色の菱形の緑色のラインで表示されます。
または、CAD ビューで右クリックし、コンテキスト メニューから[開始ポイント定義]または[終了ポイント定義]を選択して、[ポイント座標]ダイアログにポイントのロケーションを入力します。
- 2 つの中間ポイント間に中間ポイントを挿入するには、プローブ パスを右クリックし、コンテキスト メニューから[挿入]を選択して、モデルをダブルクリックします。
または、コンテキスト メニューから、[ここで分割]を選択します。
- 中間ポイントを移動するには、赤色の菱形を左クリックし、新規位置までポイントをドラッグして、マウス ボタンを放します。単一軸のみに移動を制限するには、XYZ のいずれかのキーを押しながら、ポイントをドラッグします。
または、黄色の菱形を右クリックし、コンテキスト メニューから[ポイント移動]を選択して、[ポイント座標]ダイアログにポイントのロケーションを入力します。
- 中間ポイントの安全距離を変更するには、黄色の菱形を左クリックしながら、上下にドラッグしてからマウス ボタンを放します。
- 中間ポイントに、現行プローブ先端位置を使用するには、黄色の菱形を右クリックし、コンテキストメニューから CMM 位置に移動 を選択します。
- 中間ポイントを削除するには、黄色か赤色の菱形を右クリックし、コンテキストメニューから 削除 を選択します。
- プローブパスの設定を終了したら、中間パス ダイアログの
をクリックしてアイテムを作成し、プローブパス編集を閉じます。