選択したサーフェスに反映したユーザ定義のテクスチャを表示します。2 つの既定のテクスチャのいずれかを使用したり、ユーザ独自のテクスチャを読み込んだりできます。
このモードでは、選択したサーフェスに映り込んだユーザ定義の Texture が表示されます。2 つの既定のテクスチャの 1 つを使用したり、独自の Texture を読み込んだりできます。
Showroom - テクスチャ マッピングにショールーム反射が表示されます。
Photo-Horizon - テクスチャ マッピングに写真の水平線のような反射が表示されます。Photo-Horizon 抽象ランプは、スタイル設定されたスケッチングで頻繁に使用される高コントラスト効果を生成します。
Diffuse - テクスチャ マッピングに乱反射が表示されます。Diffuse 抽象ランプは、フォームとボリューム全体を確認するために適した低コントラストの反射を提供します。
Shade-Sky - テクスチャ マッピングに空の反射が表示されます。
Double-horizon – モデルが二重の水平線を反射しているかのように 2 つの反射ハイライトを使用します。
User defined - 独自の反射テクスチャを選択します。
シェーディングされたサーフェスの透明度を 0.0 (完全に不透明)から 1.0 (完全に透明)の間で設定します。
User Defined のテクスチャの種類では、既定の horizon または sky テクスチャの代わりに使用するテクスチャ ファイル名を入力します。Alias の PIX、SGIのRGB、TIF や他のイメージ ファイル フォーマットを使用できます (GIF および JPEG ファイル フォーマットはサポートされていません)。
矢印ボタンをクリックしてファイル リクエスタからテクスチャを選択します。
通常、ハイライトはカメラから投影されるため、カメラがサーフェスの周りを移動するにつれて、投影が変化していきます (テクスチャがサーフェスにロックされていない Unlocked モードのとき)。このオプションをオンにすれば、テクスチャを関連サーフェスにロックされたままの状態にできます。
テクスチャが反復する度合を設定します。この数を大きくすれば、サーフェス上のハイライト ラインの数が増加します。
このスライダをドラッグし、すべての方向から入り、すべてのオブジェクトを均等に照らすイルミネーションである、環境光源のレベルを設定します。このスライダの範囲は、0.0 (イルミネーションなし)から 1.0 (最大のイルミネーション)までです。
このスライドをドラッグし、すべての方向にライトを反射するオブジェクトの機能を設定します。このスライダの範囲は、0.0 (ライトは反射されない)から 1.0 (すべてのライトが反射される)までです。
このオプションをオンにすると(既定)、シェーディングの光源がカメラになり(ヘッドライトのように)、モデルの周囲をタンブルするとハイライトがモデルの上を移動します。
このオプションをオフにすると、光源はカメラから切り離されて現在の位置にロックされ、タンブルしてもハイライトは一定のままです。また、2 つのスライダと 1 つのマニピュレータが表示されて、モデルを中心にライトを回転できます。
回転の中心は、Link Light to Camera がオフにされた時点で計算されます。これは、[Alt]+[Shift]+マウスの左ボタン__でタンブルしたときに使用されるタンブルの中心に相当します(View > World Move Camera > Tumble で Tumble Center を World Point に設定)。ジオメトリで POI (point-of-interest)を設定したり、View > Look At を行うと、タンブルの中心が変更され、したがって回転の中心が変更されます。
Azimuth 値の範囲は -180 度から 180 度で、ライトを水平に回転させます。
Elevation 値の範囲は -90 度から 90 度で、ライトを垂直に回転させます。