概要 - 分類の使用事例

既存、デモ、新規などの各建築ステータスの分類を含む分類定義を作成できます。

建築ステータスの分類定義を作成

また、分類定義が適用されるオブジェクトも指定します。

分類定義でオブジェクト タイプを指定

分類定義は、オブジェクト スタイル プロパティの[分類]タブに一覧表示されます。 オブジェクト スタイルで、新規などの分類を選択します。 たとえば、図面に、既存のドアについての特定のドア スタイルがいくつかと、新規に作成するための別のスタイルがいくつか含まれているとします。これらのスタイルから作成されたドアには、いずれもそれぞれのスタイルで指定された分類が割り当てられます。

分類が指定されているドア スタイル

ドアを集計する準備ができたら、新規として分類されているドアのみが含まれるように集計表スタイルで指定できます。 選択セットに含まれているその他のドアはいずれも集計表からフィルタされます。

集計表スタイルで分類基準を指定

分類は、列として集計表に含めることもできます。プロパティ セットを作成して個々の分類に割り当てることで、追加データを追跡できます。また、このデータを集計表に含めることができます。 さらに、表示システムの設定を修正し、オブジェクトの分類に基づいてオブジェクトの表示をフィルタすることもできます。

特定のオブジェクトの分類を、プロパティ パレットの[拡張データ]タブで変更することができます。この変更によりオブジェクトが表示されなくなる場合は、図面画面上に警告ダイアログが表示されます。

[拡張データ]タブで分類を変更