ゾーンに追加の表示プロパティを指定するには

ゾーンの文字スタイル、ゾーン マーカー サイズ、ゾーン接続線分の矢印を指定するには、次の操作を実行します。また、ゾーンのハッチングを、直接アタッチされているスペースだけで使用するのか、サブゾーンを介してアタッチされているスペースでも使用するのかを指定することもできます。

  1. ゾーンをダブルクリックします。
  2. プロパティ パレットで、[表示]タブをクリックします。
  3. [一般]カテゴリの[表示コンポーネント]で、[*なし*]が選択されていることを確認します。
  4. [表示コントロール]で、[このオブジェクト]を選択します。
    注: 図面内のすべてのゾーンに変更を適用するには、[図面の既定設定]を選択します。このスタイルのすべてのゾーンに変更を適用するには、[ゾーン スタイル:<スタイル名>]を選択します。
  5. [表示レベル]で、希望の表示レベルが選択されていることを確認します。
  6. 必要に応じて、[オブジェクト表示プロパティ] [詳細]を展開します。
  7. (その他のプロパティ)をクリックします。

  8. [名前]の下の[文字スタイル]で、ドロップダウン リストからゾーン名のスタイルを選択するか、ワークシート ボタンをクリックします。そして、新しい文字スタイルを作成すると、その文字スタイルがリストから選択できるようになります。
  9. [高さ]に希望の値を入力します。
  10. [マーカー]で、ゾーン マーカーの尺度を定義するかどうかを指定します。
    次の尺度でマーカーを表示したい場合 次のように操作します
    画面の 1/50 のサイズ [ユーザ定義の尺度]を選択解除します。
    ユーザが指定した尺度 [ユーザ定義の尺度]を選択し、[幅]と[高さ]に希望の値を入力します。
  11. [矢印]の下にある[矢印のサイズ]に希望の値を入力します。
  12. ゾーンのハッチングを継承するスペースを次のように指定します。
    次の操作を行いたい場合 次のように操作します
    ゾーン ハッチングを、直接アタッチされているスペースだけで使用するには [すべて作図]をオフにします。
    ゾーン ハッチングを、直接アタッチされているスペースのすべてと、別のゾーンを介してアタッチされているスペースのすべてで使用するには [すべて作図]を選択します。
  13. [OK]をクリックします。