クロスリファレンス形式を選択し、図面にクロスリファレンスを追加します。
AutoCAD Electrical ツールセット により、リファレンス位置を示す関連する回路図コンポーネントにクロスリファレンス情報が追加されます。親コンポーネントには、その子のそれぞれのリファレンス値が注釈として追加されます。子コンポーネントには、その親のリファレンス値が注釈として追加されます。
AutoCAD Electrical ツールセット では、親コンポーネントの 3 種類のクロスリファレンスの注釈がサポートされています。
子のクロスリファレンス注釈は常にテキスト形式です。
クロスリファレンス情報は呼び合い矢印にも追加されます。発側矢印には、その着側矢印のそれぞれのリファレンス位置が注釈として付加されます。着側矢印には、その発側矢印のリファレンス値が注釈として追加されます。
[図面プロパティ][クロスリファレンス]タブでクロスリファレンスの形式とスタイルを定義します。
プロジェクトがリアルタイムのクロスリファレンスに設定されている場合は、アクションによってコンポーネントまたは呼び合い矢印のリファレンス位置が変更されるたびに、クロスリファレンスの注釈が更新されます。たとえば、接点を追加して親に関連付けると、親のクロスリファレンスが更新されて新しい子が含まれます。子を新しい場所に移動すると、親のクロスリファレンスが更新されて新しい位置が示されます。子を削除すると、親のクロスリファレンスが更新されてその子のリファレンスが削除されます。これらの更新は、親と子が同じ図面上にあるかないかにかかわらず、行われます。
リアルタイムのクロスリファレンスがオフになっている場合や、図面が自動的に更新されなかった場合は、次のコマンドを使用してクロスリファレンスを更新します。
[コンポーネント クロスリファレンス]コマンドによって 2 つのレポートが作成されます。
サーファーは、関連コンポーネントにジャンプしたり、呼び合い矢印をたどる方法です。 検索