ケーブル マーカーの挿入操作を行うには

配線には、親と子のケーブル マーカーを挿入できます。複数のマーカーを同時に挿入したり、ケーブルのすべてのマーカーを使用することができます。

ケーブル マーカーを挿入する

  1. [回路図]タブ[配線/線番を挿入]パネル[ケーブル マーカー]ドロップダウン[ケーブル マーカー]の順にクリックします。 検索
  2. [コンポーネントを挿入]ダイアログ ボックスで、挿入するケーブル マーカーを選択し、図上の挿入点をクリックします。

    [ケーブル マーカーを挿入]ダイアログ ボックスが表示されます。

  3. 既定をそのまま使用する、ボタンを使用する、新しいタグをキーボードから入力する、のいずれかの操作でケーブル タグを設定します。

    [確定]を選択してこのタグをマークすると、後で再タグ付けしても更新されません。

  4. 配線の色を、リストから選択するか、色の ID を編集ボックスに入力して定義します。
    注: この領域が無効になっている場合は、編集中のコンポーネントに RATING1 属性がないことを示しています。単結ケーブル マーカー シンボルには、既定で RATING 属性がありません。

    標準の方法で親に関連付けられた子のケーブル マーカーをその後に挿入すると、AutoCAD Electrical ツールセット は、ケーブルの次のコンダクタの色を既定として使用します。

  5. カタログ情報、説明、ロケーション コード、装置コード、タグのリファレンスを割り当てます。
  6. [OK]をクリックします。

    親のケーブル マーカーを挿入すると、[子コンポーネントを挿入しますか]ダイアログ ボックスが表示されます。親に関連付けられている子のケーブル マーカーが自動的に挿入されます。

    注: 親が単結シンボルの場合、[子コンポーネントを挿入しますか]ダイアログ ボックスは表示されません。
  7. 子マーカーを挿入する際に、ダイアログ ボックスの内容に必要な変更を加え、[OK]をクリックして子を挿入します。親マーカーに子マーカーを関連付ける必要がない場合は、[閉じる]をクリックします。
注: [コンポーネントを破線で連結]コマンドを使って、シンボル間に連結の線分を挿入できます。

複数のケーブル マーカーを挿入する

  1. [回路図]タブ[配線/線番を挿入]パネル[ケーブル マーカー]ドロップダウン[マルチ ケーブル マーカー]の順にクリックします。 検索
  2. 対をプロジェクトまたは図から選択して、[OK]をクリックします。

    AutoCAD Electrical ツールセット は、図面またはプロジェクトを処理してから[From/To レポートで使用するロケーション コードを選択]ダイアログ ボックスを表示します。

  3. 右側と左側のリストからロケーション コードを選択します。
    注: ロケーション コードが割り当てられていないコンポーネントは、共通の "(??)" というコードでグループ化されます。
  4. [From/To]のコンボ ボックスで必要に応じて変更を加え、レポートを実行する準備が整ったら[OK]をクリックします。

    [ケーブルを挿入/編集]ダイアログ ボックスが表示されます。

  5. [含める]、[すべてを含める]、[除去]、[すべて除去]のボタンを使って、どの線をケーブルに含めるかを定義します。

    ケーブルの配線は、ダイアログ ボックスの[ケーブルに含まれる線]のセクションにリストされます。

  6. 既定をそのまま使用する、ボタンを使用する、新しいタグをキーボードから入力する、のいずれかの操作でケーブル タグを設定します。後で再タグ付けしても更新されないように、[確定]を選択してこのタグをマークします。
  7. リストから選択するか、色を編集ボックスに入力して配線の色を設定します。

    標準の方法で親に関連付けられた子のケーブル マーカーをその後に挿入すると、AutoCAD Electrical ツールセット は、ケーブルの次のコンダクタの色を既定として使用します。

  8. カタログ情報、説明、ロケーション コード、装置コード、タグのリファレンスを割り当てます。
  9. [すぐに挿入/更新]をクリックしてケーブルを挿入するか、後に変更を保存する場合は、[後で挿入/更新]をクリックします。

    [今すぐに実行]を選択すると、影響を受ける図面が開き、ケーブル マーカーが挿入または更新されます。後で挿入または更新することを選択した場合、その変更内容は、プロジェクト ファイルと同じフォルダ内の 'projnam_cblmrkin.upd' というファイルに保存されます。ケーブルを挿入する準備ができたら、リボンで[回路図]タブ[配線/線番を編集]パネル][マルチ ケーブル マーカー]の順に選択します。