配線の操作を行うには

配線のトリム、ストレッチ、および曲げを行う方法について説明します。

配線をトリムする

  1. [回路図]タブ[配線/線番を編集]パネル[配線トリム]の順にクリックします。 検索
  2. 図面から削除する配線セグメントを選択するか、[F]に続いて[space]を入力して複数の配線を一度に削除します。
  3. 複数の配線を削除する場合は、トリムする配線の間にフェンスを描きます。

配線が画面に表示しきれない場合は、[オブジェクト範囲ズーム]がトリガーされます。複数回トリムする際にこの拡大/縮小ズームが煩わしい場合は、画面上に表示されている回路がすべて表示されるように縮小ズームします。または、トリム プロンプトで[Z]とスペースバーを押します。これにより、[オブジェクト範囲ズーム]がトリガーされ、トリム編集が終わるまで機能します。

注: AutoCAD の[削除]コマンドを実行しても配線を削除できますが、配線接続交点マークは自動的には削除されません。

配線をストレッチ、延長、トリムする

  1. [回路図]タブ[配線/線番を編集]パネル[配線を修正]ドロップダウン[配線ストレッチ]の順にクリックします。 検索
  2. ストレッチする配線の終点を選択します。

    一番近い配線またはインライン コンポーネントの配線接続点に配線がストレッチまたはトリムされます。

配線を直角に曲げる

  1. [回路図]タブ[配線/線番を編集]パネル[配線を修正]ドロップダウン[配線曲げ]の順にクリックします。 検索
  2. 直角を構成する 2 本配線のうち 1 本を選択します。
  3. 直角を構成する 2 本配線のうち、別の 1 本を選択します。

    直角の方向を基盤として、別の配線セグメントが追加されます。

  4. 右クリックして、コマンドを終了します。