このダイアログ ボックスを使用して、現在の製図規格に対する穴座標寸法の設定を指定します。
ツールバー |
|
既定の座標を直交座標タイプに設定します。いったん設定すると、新たに作成する穴座標寸法の座標タイプはすべて直交座標になります。このボタンは、[AM:規格]タブからこのダイアログ ボックスにアクセスした場合のみ使用可能です。 |
|
既定の座標を極座標タイプに設定します。いったん設定すると、新たに作成する穴座標寸法の座標タイプはすべて極座標になります。このボタンは、[AM:規格]タブからこのダイアログ ボックスにアクセスした場合のみ使用可能です。 |
|
既定で穴テーブルを作成するようにします。その結果、作図領域に穴座標寸法を配置するたびに、穴テーブルも配置するかどうかを尋ねるプロンプトが AMHOLECHART[穴座標寸法]コマンドによって表示されます。このボタンは、[AM:規格]タブからこのダイアログ ボックスにアクセスした場合のみ使用可能です。通常、このオプションは ANSI 穴座標寸法で使用します。 |
|
[表示] このダイアログ ボックスに、穴座標寸法または穴テーブル詳細のどちらを表示するか指定します。穴座標寸法の詳細の場合は[座標のリスト]を選択し、穴テーブルの詳細の場合は[穴テーブル]を選択します。このオプションは、[AM:規格]タブからこのダイアログ ボックスに到達した場合のみ使用可能です。 |
|
[穴座標寸法の列]ダイアログ ボックスを表示します。このダイアログ ボックスを使用して、穴座標寸法の列の既定を設定します。このボタンは、[AM:規格]タブからこのダイアログ ボックスにアクセスした場合のみ使用可能です。 |
|
既定の並べ替え順序を設定するための[並べ替え]ダイアログ ボックスを表示します。このボタンは、[AM:規格]タブからこのダイアログ ボックスにアクセスした場合のみ使用可能です。 |
|
穴座標寸法に、既定で列ヘッダを表示するよう指定します。このボタンは、[AM:規格]タブからこのダイアログ ボックスにアクセスした場合のみ使用可能です。 |
|
穴寸法座標に、既定でテーブルの表題を表示するよう指定します。いったん設定すると、新たに作成する穴座標寸法にはすべて表題が含まれます。このボタンは、[AM:規格]タブからこのダイアログ ボックスにアクセスした場合のみ使用可能です。 |
|
穴寸法座標に、既定でグリップ フレームを表示するよう指定します。いったん設定すると、新たに作成する穴座標寸法にはすべてグリップ フレームが含まれます。このボタンは、[AM:規格]タブからこのダイアログ ボックスにアクセスした場合のみ使用可能です。 |
|
[座標のリスト] |
|
[アタッチ点] グリップの配置点を設定します。 |
|
[表題パターン] テーブルの表題を設定します。任意の文字だけではなく、式も追加できます。式を追加するには、表題の文字の最初に、等号(=)を入力してください。テーブルの表題には<DefaultTitle>変数(穴テーブルまたは座標のリストに評価されます)および<Origin>変数(穴座標寸法の原点名に評価されます)も表示できます。 ¥P (円記号に続いて P と入力し、続けて半角スペース)は、破断線を挿入します。ボタンで、一覧表から変数を選択できます。 |
|
[文字スタイル] 穴座標寸法文字の文字スタイルを指定します。このオプションは、現在の製図規格がカスタム規格の場合、または文字設定が寸法スタイルにリンクしている場合に限り、使用できます。 |
|
[ヘッダのギャップ] テーブルの最初の列とヘッダのギャップを設定します。 |
|
[列のギャップ] テーブルの列の間隔を設定します。 |
|
[行間隔] 行の高さを設定します。 |
|
[ヘッダの文字の高さ] ヘッダ行の文字の高さを設定します。現在の規格が「カスタム規格」の場合は、規格以外の高さを指定できます。そうでない場合は、リストから値を選択するよう制限されます。AutoCAD Mechanical ツールセット 注: [<規格の名前> に準拠]というラベルの付いた文字高さを選択すると、その文字の高さは製図規格のマスター設定における基準の高さ設定にリンクされます。マスター設定が変更されると、それに応じてヘッダの文字の高さも変更されます。
|
|
[ヘッダの文字色] ヘッダ行に使用する文字の色を定義します。 文字の高さが変更されると、その文字の高さに対応する既定の色に自動的に変更されます。文字オブジェクトの色は[オブジェクト プロパティ設定]ダイアログ ボックスから設定します。 注: [<規格の名前> に準拠]というラベルの付いた色を選択すると、ヘッダの文字の色は製図規格のマスター設定における文字色設定にリンクされます。マスター設定が変更されると、それに応じてヘッダの文字に関する文字色設定も変更されます。
|
|
[データ文字の高さ] データ行に使用する文字の高さを定義します。現在の規格が「カスタム規格」の場合は、規格以外の高さを指定できます。そうでない場合は、リストから値を選択するよう制限されます。AutoCAD Mechanical ツールセット 注: [<規格の名前> に準拠]というラベルの付いた文字高さを選択すると、その文字の高さは製図規格のマスター設定における基準の高さ設定にリンクされます。マスター設定が変更されると、それに応じてデータ文字の高さも変更されます。
|
|
[データの文字色] データ行に使用する文字の色を定義します。文字の高さが変更されると、その文字の高さに対応する既定の色に自動的に変更されます。文字オブジェクトの色は[オブジェクト プロパティ設定]ダイアログ ボックスから設定します。 注: [<規格の名前> に準拠]というラベルの付いた色を選択すると、データ行の文字の色は製図規格のマスター設定における文字色設定にリンクされます。マスター設定が変更されると、それに応じてデータ行の文字の色も変更されます。
|
|
点と原点の直交座標 |
|
[ラベル位置] 図面内でのラベルの配置を指定します。 |
|
[点識別子] 図面内の点のフォーマットを指定します。 |
|
[原点ターミネータ] 図面内の原点のフォーマットを指定します。 |
|
[文字の高さ] 穴ラベルおよび原点ラベルに使用する文字の高さを設定します。文字の高さが変更されると、その文字の高さに対応する既定の色に自動的に変更されます。文字オブジェクトの色は[オブジェクト プロパティ設定]ダイアログ ボックスから設定します。 注: [<規格の名前> に準拠]というラベルの付いた文字高さを選択すると、その文字の高さは製図規格のマスター設定における基準の高さ設定にリンクされます。マスター設定が変更されると、それに応じてラベル文字の高さも変更されます。
|
|
[文字の色] 穴ラベルおよび原点ラベルに使用される文字の色を指定します。文字の高さが変更されると、その文字の高さに対応する既定の色に自動的に変更されます。文字オブジェクトの色は[オブジェクト プロパティ設定]ダイアログ ボックスから設定します。 注: [<規格の名前> に準拠]というラベルの付いた色を選択すると、ラベル文字の色は製図規格のマスター設定における文字色設定にリンクされます。マスター設定が変更されると、それに応じてラベル文字の色も変更されます。
注: 文字の高さが変更されると、その文字の高さに対応する既定の色に自動的に変更されます。文字オブジェクトの色は[オブジェクト プロパティ設定]ダイアログ ボックスから設定します。
|
|
[点からラベルまで引出線を作図] 原点に引出線を作図します。 |
|
[座標系を表示] 図面に座標系を表示します。 |
|
[0 原点インジケータを表示] 図面で原点に 0 (ゼロ)を表示します。 |
|
[既定に戻す] すべての値を既定にリセットします。 |