[履歴] この記号が適合する規格の最新の履歴を表示します。 |
|
[ISO 規格を使用] JIS が現在の規格である場合に、ISO 規格に準拠した溶接記号を使用可能にします。これにより、JIS 溶接記号は識別線を持つことが可能になります。また、記号リストにISO 追加溶接記号が表示されます。これらを[溶接記号]ダイアログ ボックスで使用できるように設定することができます。 注: このオプションは、JIS 規格に対してのみ表示されます。
|
|
[識別線] 識別線の外観を定義します。ANSI、GOST、または JIS 規格の溶接記号の場合、この領域は表示されません。 |
|
[線種] 識別線に使用する既定の線種を定義します。 このオプションは、カスタム規格を使用している場合にのみ利用できます。 |
|
[ギャップ] 識別線(追加された場合)と参照線の間隔を設定します。 |
|
[記号フィルタ] |
|
[カテゴリ] どの記号のカテゴリを[記号]リストに表示するか指定します。 |
|
記号リスト 現在の製図規格でサポートされている溶接タイプおよび追加溶接記号の一覧が表示されます。溶接記号の近くにあるチェック ボックスをオンにすると、[溶接記号]ダイアログ ボックスで使用できるようになります。 |
|
[記号のサイズ] |
|
[尺度係数] 文字の高さ設定に対応する既定のサイズを基準に、溶接タイプ記号の倍率を指定します。尺度係数は、次の記号にも適用されます。
|
|
[ギャップ処理] 1 番目と 2 番目の溶接プロセス間の間隔を指定します。この設定は、プロセスと表面形状記号間の間隔もコントロールします。 |
|
引出線 |
|
[矢印] 溶接記号に対する既定の矢印タイプを指定します。 注: [<規格の名前> に準拠]というラベルの付いた矢印タイプを選択すると、矢印タイプは製図規格のマスター設定における引出線矢印の設定にリンクされます。マスター設定が変更されると、それに応じて溶接記号に関する矢印タイプの設定も変更されます。
|
|
[矢印サイズ] 溶接記号に対する引出線矢印の既定のサイズを指定します。 注: [<規格の名前> に準拠]というラベルの付いたサイズを選択すると、矢印サイズは製図規格のマスター設定における矢印の設定にリンクされます。マスター設定が変更されると、それに応じて溶接記号に関する矢印サイズの値も変更されます。
|
|
[色] 溶接記号に対する引出線の既定の色を指定します。 注: [<規格の名前> に準拠]というラベルの付いた色を選択すると、矢印の色は製図規格のマスター設定における引出線の色の設定にリンクされます。マスター設定が変更されると、それに応じて溶接記号に関する色の設定も変更されます。
|
|
[文字] |
|
[高さ] 溶接記号の記号文字に対する既定の文字高さを指定します。現在の規格が「カスタム規格」の場合は、規格以外の高さを指定できます。そうでない場合は、リストから値を選択するよう制限されます。AutoCAD Mechanical ツールセット 注: [<規格の名前> に準拠]というラベルの付いた文字高さを選択すると、その文字の高さは製図規格のマスター設定における基準の高さ設定にリンクされます。マスター設定が変更されると、それに応じて溶接記号に関する文字高さ設定も変更されます。
|
|
[色] 溶接記号の記号文字に対する既定の色を指定します。文字の高さが変更されると、その文字の高さに対応する既定の色に自動的に変更されます。文字オブジェクトの色は[オブジェクト プロパティ設定]ダイアログ ボックスから設定します。 注: [<規格の名前> に準拠]というラベルの付いた色を選択すると、文字の色は製図規格のマスター設定における文字色設定にリンクされます。マスター設定が変更されると、それに応じて溶接記号に関する文字色設定も変更されます。
|
|
[既定に戻す] すべての値を製図規格の既定値に戻します。 |