Autodesk Civil 3D 図面を書き出し、オブジェクトを分解する

AeccExportCivilDrawing コマンドを使用すると、すべての Autodesk Civil 3D オブジェクトが分解された新しい AutoCAD 図面が作成されます。元の図面は影響を受けません。

オブジェクト対応 AutoCAD セッションで Autodesk Civil 3D オブジェクトを分解するには

オブジェクト対応 AutoCAD セッションで AeccExportCivilDrawing コマンドを使用すると、すべての Autodesk Civil 3D オブジェクトが分解された新しい図面が作成されます。

AeccExportCivilDrawing コマンドは、分解時に Autodesk Civil 3D のオブジェクトの外観およびスタイルを保持します。

  1. Autodesk Civil 3D Object Enabler で有効にした AutoCAD のコマンド ラインに AeccExportCivilDrawing と入力します。
  2. [図面名を書き出し]ダイアログ ボックスで、新しい図面の名前と場所を指定します。
  3. [保存]をクリックします。

AeccExportCivilDrawing command で使用する設定を指定するには

AeccExportCivilDrawing コマンドは、-AecExportToAutoCAD コマンドで指定するものと同じ設定をいくつか使用します。-AecExportToAutoCAD コマンドを実行して、書き出し図面のバージョン、外部参照オプション、既定の接頭語と接尾語をコントロールするための設定を指定します。その後、AeccExportCivilDrawing コマンドを実行すると、図面を書き出すことができます。

AeccExportCivilDrawing コマンドは次の既定の設定を使用します。

AeccExportCivilDrawing コマンドが、計画線、区画セグメント、および測量図形を 2D または 3D のどちらのポリラインに変換するかを指定するには

既定では、AeccExportCivilDrawing コマンドは、計画線、区画セグメント、および測量図形を 3D ポリラインに変換します。標高値は保持されますが、曲線はモザイク分割されます。

注: 既定では、3D ポリラインは連続した線種で表示されます。書き出した図面を Autodesk Civil 3D のセッションで開くと、LineType3DPlineOn コマンドを使用して 3D ポリライン線種を表示できます。LineType3DPlineOff コマンドを使用して 3D ポリライン線種の表示をオフにします。
計画線、区画セグメント、および測量図形を、曲線は保持されるが標高は削除される 2D ポリラインに変換する場合は、次のようにテキスト ファイルを作成します。
  • 次のいずれかの場所で ExportToDWGDGNFeatureLineAs2D.txt という名前の空白のテキスト ファイルを作成します。
    • Autodesk Civil 3D が Object Enabler と同じコンピュータにインストールされていない場合は、このテキスト ファイルを C:\Program Files\Autodesk\Autodesk Civil 3D 2021 Object Enabler 64 Bit\ に配置する必要があります。
    • Autodesk Civil 3D が Object Enabler と同じコンピュータにインストールされている場合は、このテキスト ファイルを C:\Program Files\Autodesk\AutoCAD 2019\C3D に配置する必要があります。

    AeccExportCivilDrawing コマンド実行時に ExportToDWGDGNFeatureLineAs2D.txt ファイルが上記の場所のいずれかにある場合、計画線、区画セグメント、および測量図形は 3D ポリラインではなく 2D ポリラインに変換されます。

    注: Autodesk Civil 3D のセッション内で AeccExportCivilDrawing コマンドを使用する場合は、C:\Program Files\Autodesk\AutoCAD 2021\C3D\ フォルダに ExportToDWGDGNFeatureLineAs2D.txt ファイルを作成します。

オブジェクト対応 AutoCAD セッションで AEC オブジェクトを分解するには

-AecExportToAutoCAD コマンドを使用して、オブジェクト対応 AutoCAD セッション内で AEC オブジェクトを分解します。また、このコマンドを実行して AeccExportCivilDrawing コマンドで使用される設定を変更することもできます。

注: 書き出す図面内に Autodesk Civil 3D オブジェクトがある場合は、AeccExportCivilDrawing コマンドを使用して図面を書き出すことをお勧めします。
  1. Autodesk Civil 3D Object Enabler で有効にした AutoCAD のコマンド ラインに -AecExportToAutoCAD と入力します。
  2. F と入力して形式のオプションを表示し、目的のファイル形式を指定します。
  3. B と入力して、外部参照をバインドするかどうかを指定します。Y(はい) または N(いいえ) と入力します。
  4. T と入力して、バインドのタイプを指定します。B(バインド) または I(挿入) と入力します。

    B (バインド)を選択すると、レイヤ名などの外部参照の識別情報が維持されます。I (挿入)を選択すると、参照図面をアタッチ解除して挿入する場合とほぼ同じ方法で、外部参照が現在の図面にバインドされます。

  5. P と入力して、書き出すファイルの接頭辞を指定し、接頭辞を入力します。
  6. S と入力して、書き出すファイルの接尾辞を指定し、接尾辞を入力します。
  7. ? と入力して、指定した設定を確認します。
  8. 設定の指定が完了したら、プロンプト「<ファイル名を入力>:」に対して、[Enter]を押します。次に、パスを含むファイル名を指定します。たとえば、C:¥My Documents¥ACAD-Drawing1.dwg と入力します。