実習 2: 横断シートを作成する

この実習では、横断ビューからシートを作成します。

注:

横断ビューを作成するには、「チュートリアル: 横断ビューを作成する」を参照してください。

この実習は、「実習 1: 平面図および縦断シートを作成する」から継続しています。

図面を開いて保存する

  1. チュートリアル図面フォルダにある Plan Production-Section Sheets-Create.dwg を開きます。

    横断シートを作成する前に、現在の図面を保存する必要があります。別の場所に保存して、チュートリアルの図面が上書きされないようにします。

  2. [名前を付けて保存]をクリックします。
  3. [図面に名前を付けて保存]ダイアログ ボックスで、My Civil Tutorial Data フォルダに移動します。[保存]をクリックします。

横断シートを作成する

  1. [出力]タブ [平面図作成]パネル [横断シートを作成] 検索 の順にクリックします。
  2. [横断シートを作成]ダイアログ ボックスで、次の基本的なパラメータを指定します。
    • [線形を選択]: Centerline (1)
    • [横断抽出ライン グループ名]: SLG-1
    • [横断ビュー グループを選択]: 横断ビュー グループ -1
  3. [レイアウト設定] をクリックします。

    [名前テンプレート]ダイアログ ボックスを使用すると、各レイアウトに既定の名前を指定できます。この実習では、既定のレイアウト名テンプレートを使用します。

  4. [キャンセル]をクリックします。
  5. [横断シートを作成]ダイアログ ボックスの[シート セット]領域で、[新規シートセット] が選択されてい ことを確認します。
  6. [シート セットの保存先]で、 をクリックします。
  7. [シートセット フォルダを参照]ダイアログ ボックスで、My Civil Tutorial Data フォルダに移動します。[開く]をクリックします。
  8. [シートを作成]をクリックします。
  9. 図面が保存されることを示す通知で[OK]をクリックします。

    図面の保存時に、次のタスクが完了します。

    • レイアウトが作成されます。
    • シート セット データベース が作成されます。
    • [シート セット マネージャ] ウィンドウ が開きます。
  10. 注: [シート テンプレートとしてレイアウトを選択]ダイアログ ボックスで、 をクリックしてlocal Template¥Plan Production フォルダを参照します。次に、Civil 3D (Imperial) Section.dwt を選択します。一覧表示されたレイアウトの 1 つを選択し、[OK]をクリックします。

横断シートを確認する

    生成されたシートは、[シート セット マネージャ]ウィンドウに表示されます。

  1. [シート セット マネージャ]ウィンドウに表示された Section View Group - 1 で最初のエントリをダブルクリックします。
  2. 長方形の横断ビュー境界を選択します。右クリックします。[プロパティ]を選択します。
    注:

    次のイメージでは、横断ビュー境界が赤で表示されています。

    [プロパティ]ウィンドウの[その他]にある[標準尺度]プロパティに注目してください。この値は、ソース図面の図面尺度と一致します。

  3. [プロパティ]ウィンドウを閉じます。
  4. 図面の最下部で、[モデル]タブをクリックします。

横断ビューを修正する

  1. 一番左側の横断シートの左下隅にある最初の横断ビューを拡大ズームします。
  2. 横断ビューの左側で、オフセットおよび標高ラベルを選択します。
  3. グリップをクリックします。グリップを右上方向に移動します。クリックしてラベルを配置します。
  4. 2 と 3 の手順を繰り返して、横断ビューの右側にあるオフセットおよび標高ラベルを移動します。
  5. 図面の最下部で、[Section Sheet - (1)]タブをクリックします。
  6. レイアウトの左下隅にある最初の横断ビューを拡大ズームします。

    ラベルの変更が横断ビューに適用されています。モデルは、横断ビュー シートに動的にリンクされます。