インタフェース: ParticleCache

このインタフェースは、MaxLiquidSolver オブジェクトの液体または泡パーティクル キャッシュへのアクセスを可能にします。3ds Max 2018.3 以降で使用可能です。

プロパティ:

ParticleCache.baseFilename : string : Read

キャッシュ ファイルのベース パスおよびファイル名を取得します。たとえば、「C:\Program Files\3ds Max 2019\SimCache\Untitled\Liquid001\Solver01\voxel_liquid\voxel_liquid_particle」のようになります。このパスは MaxLiquid.cacheOutputFilePattern プロパティから構築されます。キャッシュ ファイルはこの場所に、<frame number>.bif というサフィックス付きで保存されます。たとえば、「voxel_liquid_particle.0001.bif」のようになります。

ParticleCache.numDigits : integer : Read

キャッシュ ファイル名のフレーム部分に使用されている桁数を取得します。

ParticleCache.cacheType : enum : Read
 cacheType enums: {#unknown|#liquid|#smoke|#foam|#mesh}

キャッシュ オブジェクトのタイプを返します。

ParticleCache.startFrame : integer : Read

キャッシュが開始するフレーム番号を返します。

ParticleCache.endFrame : integer : Read

キャッシュが終了するフレーム番号を返します。

ParticleCache.colorChannelname : string : Read|Write
ParticleCache.sizeChannelName : string : Read|Write
ParticleCache.opacityChannelname : string : Read|Write

カラー、サイズ、または不透明度チャネル名を取得または設定します。チャネル モードが「静的」の場合、この文字列は空になります。これは、<MaxLiquidSolver>.colorChannelMode.sizeChannelMode、および .opacityChannelMode プロパティに相当します。

メソッド:

 <string>ParticleCache.GetMainName()

パーティクル キャッシュが関連付けられているソルバの名前を返します。

 <integer>ParticleCache.GetNumFrames()

キャッシュ内のフレームの数を返します。

 <integer>ParticleCache.GetNumParticles <integer>frame

指定したフレーム番号のキャッシュ ファイル内のパーティクルの数を返します。指定したフレームが存在しない場合は、-1 を返します。

 <point3 by value>ParticleCache.GetParticlePos <integer>frame <index>particleIndex

指定したフレームの指定したインデックスにあるパーティクルの位置を返します。このフレームまたはインデックスが存在しない場合は、[0,0,0]を返します。

 <box3>ParticleCache.GetBoundingBox <integer>frame

指定したフレームのすべてのパーティクルのバウンディング ボックスを返します。

 <void>ParticleCache.Clear()

メモリからパーティクル キャッシュをクリアします。ディスク上のキャッシュ ファイルは削除されないことに注意してください。

 <integer>ParticleCache.IsCached <integer>frame

指定したフレームのキャッシュが存在する場合は、true を返します。