Morpher - superclass: modifier; super-superclass:MAXWrapper - classID: #(398157908, -1513381213)
コンストラクタ
Morpher ...
プロパティ
<Morpher>.Spinner_Minimum Float default: 0.0
最小の制限値。
<Morpher>.Spinner_Maximum Float default: 100.0
最大の制限値。
<Morpher>.Use_Limits Integer default: 1 -- Integer
制限を有効/無効にします。
<Morpher>.Use_Selection Integer default: 0
オンの場合、モーフィングは、モディファイヤ スタック内の[モーファー] (Morpher)モディファイヤの下にあるモディファイヤで選択されている頂点に限定されます。
<Morpher>.Value_Increments Integer default: 1
<Morpher>.Autoload_of_targets Integer default: 0
オンの場合、アニメートされたターゲットを[モーファー] (Morpher)モディファイヤによって動的に更新できます。
次のメソッドは、[モーファー] (Morpher)モディファイヤへのアクセスを拡張します。
メソッド
<boolean> IsValidMorpherMod <Modifier_class> Modifier
指定されたモディファイヤが有効なモーファー モディファイヤのときは true
を返し、それ以外のときは false
返します。
<boolean>WM3_MC_BuildFromNode <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index <geometry_class>target_object
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルに、ターゲット オブジェクトを追加します。
成功時に true
を返します。
例
WM3_MC_BuildFromNode$Teapot01.morpher 1 $Teapot02 -->true
<boolean>WM3_MC_Delete <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルからターゲットを削除します。
成功時に true
を返します。
例
WM3_MC_Delete$Teapot01.morpher 1 -->true
<float>WM3_MC_GetLimitMAX <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルの上限を返します。
例
WM3_MC_GetLimitMAX$Teapot01.morpher 1 -->100.0
<float>WM3_MC_GetLimitMIN <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルの上限を返します。
例
WM3_MC_GetLimitMIN$Teapot01.morpher 1 -->0.0
<float>WM3_MC_GetMemUse <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルのメモリ使用量を、バイト単位で返します。
例
WM3_MC_GetMemUse$Teapot01.morpher 1 -->10600.0
<Point3>WM3_MC_GetMorphPoint <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index <integer>index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルの、インデックスで指定されたモーフ ポイント (頂点) の位置を返します。
<float>WM3_MC_GetMorphWeight <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index <integer>index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルの、インデックスで指定されたモーフ ポイント (頂点) の高さを返します。
<string>WM3_MC_GetName <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index [localizedName:<bool>]
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルの名前を返します。
3ds Max 2022 の新機能:
localizedName
キーワード パラメータが true
(既定値)の場合、UI に表示されるローカライズされた名前が返されます。それ以外の場合は、ローカライズされていない名前が返されます。
<node>WM3_MC_GetTarget <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルのターゲット オブジェクトを返します。
<boolean>WM3_MC_GetUseLimits <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルが制限を使用している場合は true
、それ以外の場合は false
を返します。
<boolean>WM3_MC_GetUseVertexSel <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルが頂点選択を使用している場合は true
、それ以外の場合は false
を返します。
<float>WM3_MC_GetValue <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルの値を返します。
<boolean>WM3_MC_HasData <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルがターゲット データを使用している場合は true、それ以外の場合は false を返します。
<boolean>WM3_MC_HasTarget <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルにターゲット オブジェクトが割り当てられている場合は true、それ以外の場合は false を返します。
<boolean>WM3_MC_IsActive <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルがアクティブな場合は true、それ以外の場合は false を返します。
<boolean>WM3_MC_IsValid <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルが有効な場合は true、それ以外の場合は false を返します。
<integer>WM3_MC_NumMPts <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルにあるモーフ ポイント (頂点) の数を返します。
<integer>WM3_MC_NumPts <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルにあるモーフ ポイント (頂点) の総数を返します。
<boolean>WM3_MC_Rebuild <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネル内のターゲットを再構築します。成功時に true
を返します。
<boolean>WM3_MC_SetActive <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index <boolean>active_state
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルをアクティブまたは非アクティブにします。成功時に true
を返します。
<boolean>WM3_MC_SetLimitMAX <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index <float>max_limit
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルの上限を設定します。成功時に true
を返します。
<boolean>WM3_MC_SetLimitMIN <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index <float>min_limit
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルの下限を設定します。成功時に true
を返します。
<boolean>WM3_MC_SetName <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index <string>new_name [localizedName:<bool>]
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルの名前を設定します。成功時に true
を返します。
3ds Max 2022 の新機能:
localizedName
キーワード パラメータが true
(既定値)の場合、UI に表示されるローカライズされた名前が設定されます。それ以外の場合は、ローカライズされていない名前が設定されます。
<boolean>WM3_MC_SetUseLimits <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index <boolean>use_limits
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルの制限使用をアクティブにします。成功時に true
を返します。
<boolean>WM3_MC_SetUseVertexSel <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index <boolean>use_vert_sel
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルの頂点選択使用をアクティブにします。成功時に true
を返します。
<boolean>WM3_MC_SetValue <Morpher_Class>Morpher <integer>channel_index <float>new_value
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルの値を設定します。成功時に true
を返します。
<integer>WM3_NumberOfChannels <Morpher_Class>Morpher
指定したモーファー モディファイヤで使用可能なチャネルの数を返します。
<boolean>WM3_RebuildInternalCache <Morpher_Class>Morpher
指定するモーファー モディファイヤの内部キャッシュを再構築します。成功時に true
を返します。
<boolean>WM3_RefreshChannelListUI <Morpher_Class>Morpher
指定するモーファー モディファイヤのチャネル リストをリフレッシュします。成功時に true
を返します。
<boolean>WM3_RefreshChannelParamsUI <Morpher_Class>Morpher
指定するモーファー モディファイヤのチャネル パラメータをリフレッシュします。成功時に true
を返します。
<boolean>WM3_SetChannelPos<Morpher_Class>Morpher <Integer>new_pos
モーファー UI を指定されたチャネルまでスクロールします。成功時に true
を返します。
<boolean>WM3_SetChannelSel <Morpher_Class>Morpher <Integer>new_sel
指定されたモーファー モディファイヤの指定されたチャネルを選択します。成功時に true
を返します。
次のメソッドは、3ds Max 8 で追加されたものです。
WM3_MoveMorph <Morpher_Class>Morpher <Integer>old_pos <Integer>new_pos
インデックスで指定されたモーフ チャネルを指定されたチャネルに移動します。古いチャネルは空のままにし、空でない場合は新しいチャネルを上書きします。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
例
WM3_MoveMorph$Teapot01.morpher 1 10--moves channel 1 to channel 10.OK
WM3_SwapMorph <Morpher_Class>Morpher <Integer>first_pos <Integer>second_pos
チャネルを両方とも維持しつつ、モーフ チャネルをスワップします。
チャネルが両方とも空であっても実行できます。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
例
WM3_SwapMorph$Teapot01.morpher 1 10--moves channel 1 to channel 10and channel 10 to channel 1.OK
WM3_DeleteProgressiveMorphNode <Morpher_Class>Morpher <Integer>morph_channel <Integer>prog_morph_index
指定したプログレッシブ モーフを与えられたモーフ チャネルから削除します。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
例
--Deletes the second progressive morph of channel one. WM3_DeleteProgressiveMorphNode$Teapot01.morpher 1 2 -->OK --if the channel is empty, returns false: WM3_DeleteProgressiveMorphNode$Teapot01.morpher 100 1 -->false
WM3_AddProgressiveMorphNode <Morpher_Class>Morpher <Integer>morph_channel <Node>morph_target
与えられたモーフ チャネルにプログレッシブ モーフを追加します。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
例
--Adds the node Teapot02 as progressive morph target of channel one. WM3_AddProgressiveMorphNode $Teapot01.morpher 1 $Teapot02 -->OK--if the node is invalid, returns false - in this case, cannot add itself: WM3_AddProgressiveMorphNode$Teapot01.morpher 1 $Teapot01 -->false
WM3_GetProgressiveMorphNode <Morpher_Class>Morpher <Integer>morph_channel <Integer>prog_morph_index
所定のインデックスの付いたプログレッシブ モーフ ノードが指定されたモーフ チャネルから返されます。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
例
--Gets the second progressive morph target from channel one: WM3_GetProgressiveMorphNode $Teapot01.morpher 1 2 -->$Ediable_Mesh:Teapot01 @ [0.0,0.0,0.0] --if there is no such index or the channel is empty, returns undefined WM3_GetProgressiveMorphNode$Teapot01.morpher 1 10 -->undefined
WM3_SetProgressiveMorphWeight <Morpher_Class>Morpher <Integer>morph_channel <Node>prog_morph_node<Float>weight
指定されたモーフ チャネル内のターゲット ノードのプログレッシブ モーフの重みを、指定された浮動小数点値に設定します。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
値を整数で指定すると、整数から実数に明示的には変換されません。常に浮動小数点値を入力するようにしてください。
例
--Sets the weight of Teapot02 in channel one to 25.0: WM3_GetProgressiveMorphNode$Teapot01.morpher 1 $Teapot02 25.0 -->OK
WM3_GetProgressiveMorphWeight <Morpher_Class>Morpher <Integer>morph_channel <Node>prog_morph_node
指定されたモーフ チャネルにあるターゲット ノードのプログレッシブ モーフの重みを取得します。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
WM3_SetProgressiveMorphTension <Morpher_Class>Morpher <Integer>morph_channel <Float>tension
指定したモーフ チャネルのプログレッシブ モーフのテンションを、指定した浮動小数点値に設定します。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
例
--Sets the progressive morph tension of channel one to 0.3: WM3_GetProgressiveMorphNode $Teapot01.morpher 1 0.3 -->OK
WM3_GetProgressiveMorphTension <Morpher_Class>Morpher <Integer>morph_channel
指定したモーフ チャネルのプログレッシブ モーフのテンションを、浮動小数点値で取得します。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
例
--Gets the progressive morph tension of channel one: WM3_GetProgressiveMorphNode $Teapot01.morpher 1 -->0.3
WM3_NumberOfProgressiveMorphs <Morpher_Class>Morpher <Integer>morph_channel
指定したモーフ チャネルのプログレッシブ モーフの数を整数で返します。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
WM3_CreateMarker <Morpher_Class>Morpher <Integer>morph_channel <String>marker_name
指定したモーフ チャネル内に与えられた名前の新しいマーカーを作成します。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
WM3_NumberOfMarkers <Morpher_Class>Morpher
モーフ モディファイヤ内のマーカーの数を整数で返します。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
WM3_SetMarkerData <Morpher_Class>Morpher <Integer>marker_index <Integer>morph_channel <String>marker_name
マーカー データを設定します。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
WM3_GetMarkerName <Morpher_Class>Morpher <Integer>marker_index
インデックス付きのマーカーの名前を返します。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
WM3_GetMarkerIndex <Morpher_Class>Morpher <Integer>marker_index
インデックス付きのマーカーのインデックスを返します。
インデックスが範囲外の場合は、false を返します。3ds Max 8 以降 で使用可能です。
WM3_SetCurrentMarker <Morpher_Class>Morpher <Integer>marker_index
現在のマーカーをインデックス付きのマーカーに設定します。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
WM3_GetCurrentMarker <Morpher_Class>Morpher
現在のマーカーのインデックスを返します。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
WM3_DeleteMarker <Morpher_Class>Morpher <Integer>marker_index
インデックス付きのマーカーを削除します。
3ds Max 8 以降 で使用可能です。
WM3_NumberOfChannels <Morpher_Class>Morpher
モーファーの UI に表示されるチャネル数を返します。チャネルは 100 の単位で追加されるため、この方法では 100 の倍数が返されます。チャネルを操作する前に、WM3_MC_IsActive()
を使用してチャネルがアクティブかどうかをスクリプトで判別する必要があります。