3ds Max 4 以前のバージョンの 「ショートカット」機能は削除されました。これに代わって、アクションのマクロレコーディングを使用できるようになりました。
MAXScript からアクションを起動する方法を決めるには、ユーザ インタフェースのカスタマイズのダイアログ ボックスに移動して、その動作をボタン、メニュー、またはキーボード ショートカットの上に置きます。その後、マクロ レコーディングをオンにして、その動作を実行します。
発行されるコードは、切り取ってスクリプトに貼り付けることができます。
マクロ レコーディングをオンにして、メニューを使って起動すると、コードは次の例のように発行されます。
例:
actionMan.executeAction 0 "59225" -- Manipulate Mode
これは、「操作モード」ボタンを押したときと同じ動作を実行するコードです。コメントも生成されます。これは、アクションのツールチップを使います。「actionMan.executeAction」のパラメータは、アクションが起動してできる整数の ActionTableId で、アクションが起動すると「永続 ID」になります。コアからエクスポートされるアクションはすべて、文字列として固定された整数です。
アクションはアクセス可能で、操作を呼び出すためにユーザが知っておく必要のあるものは、ActionTableId と永続 ID だけです。
さらに優れたコードを発行する動作もあります。関数を発行するアクション テーブルを使ってアクションが発行される場合、それを発行するコードがその関数を呼び出します。たとえば、「プラグイン マネージャ」をカスタマイズ メニューから開くと、次のようなコードが発行されます。