
ピボット ポイントは、オブジェクトまたはコンポーネントを回転またはスケールする場合の中心位置を定義します。既定では、オブジェクトまたはオブジェクト グループやコンポーネント グループの中心がピボット ポイントになります前腕が肘から回転するなど、特定のポイントを中心にオブジェクトを回転させる場合は、ピボットの位置を調整する必要があります。オブジェクトおよびコンポーネントのピボット ポイントを設定する場合、既定ではカスタム ピボット(Custom Pivot)が使用されます。
| 変換 | ピボットとのリレーションシップ |
|---|---|
|
移動(Move) |
ピボット ポイントを移動します(オブジェクトがピボット ポイントに沿って移動します)。 |
|
スケール(Scale) |
ピボット ポイントから外に向けて、またはピボット ポイントに向かってオブジェクトをスケールします。 ![]() |
|
回転(Rotation) |
ピボット ポイントを中心にオブジェクトを回転します。 ![]() |
|
ヒント: ピボット サイズを変更するには、キーボードの[+]または[-]キーを押します。
|
|
ピボット ポイントを変更するには
カスタム ピボット マニピュレータ(移動と回転マニピュレータが結合したもの)が表示されます。コンポーネントモードでモデリングしている場合、マルチ コンポーネントモードがアクティブになります。
次のワークフローを使用することもできます。



[C]または[V]キーを押しながら、別のオブジェクト上で中マウス ボタンでピボットをドラッグして、それぞれ該当するオブジェクトのエッジまたは頂点にスナップします。これは、特定のオブジェクトのコンポーネントを別のオブジェクトにすばやく整列させる場合に便利です。

変更されたピボットの位置/方向は、シーンを右クリックしてピボットをリセット(Reset Pivot)オプションのいずれかを選択することにより、いつでもリセットできます(カスタム ピボット(Custom Pivot)モードの場合のみ)。
正確な値を使用してオブジェクトのピボットを再配置するには