[オフセット]オプションを使用して、設定した距離でオブジェクトをオフセットします。
- オフセットするオブジェクトを選択します。
- [編集]タブ > [変換]パネル > [オフセット]をクリックします。
- オフセット ツールバーを使用して、オブジェクトをオフセットします。
- [選択アイテムをコピー]:
既定でこのオプションが選択されます。オリジナルオブジェクトを保持し、コピーしたオブジェクトをオフセットします。このオブジェクトを選択解除すると、オリジナルオブジェクトがオフセットされます。
- コピー - このオプションは、デフォルトで 1 に設定されています。 オブジェクトの複数コピーをオフセットするには、数を入力して Enter キーを押します。
- コピー数 - このオプションは、デフォルトで 0 に設定されています。 オフセット値を入力して、Enter キーを押し、オブジェクトをオフセットします。選択オブジェクトを反対方向にオフセットするには、負の値を入力します。
/
: これらのオプションを使用して、サーフェスのオフセット時に不連続部分を処理する方法を指定します。
/
: これらのオプションを使用して、不連続部分を持つ他のオブジェクトをオフセットする方法を指定します。
- [スムージング]: このオプションを使用して、メッシュをオフセットする際にバウンダリー スムージング係数を適用します。
ツールバーは開いたままであるため、さらに回転操作を実行することができます。
- ボックス選択の使用時、または、Ctrl + クリック と Shift + クリック の操作時に操作する新規オブジェクトを選択します。
- ツールバーを閉じ、オフセット操作を完了します。
オフセット方向は、選択されたオブジェクトタイプによって決定されます。
- サーフェスとワイヤーフレーム - オフセット方向を示す矢印が各オブジェクトに表示されます。オブジェクトを反対方向にオフセットする場合、矢印をクリックするか、距離 ボックスに負の値を入力します。
- ソリッド - ソリッドはオフセット方向を示す矢印は表示しません。外側マテリアルは、正の方向を示し、内側マテリアルは負の方向を示します。オフセット方向を反転させるには、ソリッド全体の方向を反転させる必要があります。(履歴ツリーは、ソリッドを反転させると表示されません。)
- 3D カーブ - 3D カーブのオフセット方向は固定されません。基準平面は、オフセットカーブの形状を決定します。異なる基準平面を使用して、カーブをオフセットします。場合により、ワークプレーンを作成する必要があります。
- メッシュ - メッシュはオフセット方向を示す矢印は表示しません。 外側マテリアルは、正の方向を示し、内側マテリアルは負の方向を示します。[スムージング]オプションを使用して、メッシュ エッジ沿いにバウンダリー スムージング係数を適用します。