点群(.asc、.csv、.mod ファイルタイプ)をインポートして、次のステップにより、これをメッシュに変換します。
- [ファイル] > [インポート]をクリックします。
ファイルをインポート ダイアログが表示されます。
- ファイルを選択して、開く をクリックします。 点群がインポートされ、[点群ツール]タブが表示されます。
- [点群ツール]タブ > [作成]パネル > [メッシュ]をクリックします。
[メッシュを生成]ダイアログが表示されます。
- ステップオーバーサイズ は、メッシュ内のトライアングルのサイズを指定します。 最初に表示される値は、メッシュのサイズに基づく概算値です。 より小さな ステップオーバーサイズ 値では、きめ細やかで滑らかなメッシュが生成されます。
- 孔埋め直径 により、自動的に埋める孔の最大直径を指定します。メッシュの生成では、孔埋め直径 値と同等以下の孔埋めを試行します。
- 次のいずれかの方法で、ステップオーバーサイズ 値を更新します。
- 新規値を入力します。
- [電卓]の[計測]タブを使用して、メッシュ内の 2 つのポイント間を計測します。
- 必要に応じて、新規 孔埋め直径 値を入力します。
- OK をクリックして、トライアングルメッシュを作成します。
- [ホーム]タブ > [削除]パネル > [アイテム]をクリックして、点群を削除し、メッシュを表示します。
- メッシュを選択します。
- この例では、メッシュを反転させる必要があります。[メッシュツール]タブ > [修正]パネル > [反転]をクリックし、メッシュを反転させます。
ヒント: グループ化されたポイントを含むインポートファイルが、点群としてインポートされます。ポイントがグループ内にない場合、個々のポイントエンティティが作成されます。