オブジェクトの回転

[回転]オプションを使用して、特定の角度でオブジェクト グループを回転させることができます。オブジェクトは、基準平面に対して垂直な軸を中心として回転します。例えば、基準平面が YZ である場合、オブジェクトは X 軸を中心として回転します。

オブジェクトを回転させて、1 つ以上のコピーを作成することができます。次の図は、30 ずつで分割された、オリジナルから回転して作成された 3 つのコピーを示します。

オリジナルオブジェクト

コピー

回転軸

次の方法で、オブジェクトグループを回転します。

  1. 例えば、次のようにしてオブジェクトを選択します。

  2. [編集]タブ > [変換]パネル > [回転]をクリックします。

    回転ツールバーが表示されます。

    グラフィックウィンドウで、回転軸マーカーが表示されます。現行ワークプレーンの原点の矢印により、基準平面に垂直な軸が示されます。回転軸を中心として、オブジェクトが回転します。

  3. マーカーを移動させて軸を変更するには、次のいずれかを行います。
    • クリックして、新規位置にマーカーをドラッグします。選択アイテムをドラッグして、角度値を修正できます。

    注: 値を入力しない場合には、このボックスは無視してください。作業を続行していると、ボックスは表示されなくなります。
    • ツールバーの [回転軸] をクリックして、ポジションを入力します。

    基準平面を変更する場合、回転軸は、新規基準平面に垂直な軸の方向を自動的に指します。

  4. オブジェクトを回転し、オリジナル オブジェクトのコピーを保持する場合、[元のオブジェクトを保持] ボタンを選択します。ボタンが に変化します。 コピー ボックスに、コピー数を入力します。
  5. 回転角度を入力して、オブジェクトを回転させるか、回転軸を中心にオブジェクトをクリック アンド ドラッグします。角度 を入力すると、変換済みアイテムのグラフィックプレビューが表示されます。次の例は、ソリッドを選択し、60角度 を入力すると生成されるプレビューを示します。

    コピーを複数作成する場合、回転角度はコピー同士の間隔角度を定義します。

    回転角度を 60、コピー数を 3 に指定した場合、次図のように、サーフェス同士の間隔角度が 60 になります。

    ツールバーは開いたままであるため、さらに回転操作を実行することができます。

  6. ボックス選択の使用時、または、Ctrl + クリックShift + クリック の操作時に操作する新規オブジェクトを選択します。
  7. [適用] をクリックして変更を了解するか、[キャンセル] をクリックして変更を取り消し、ツールバーを閉じます。