ワークフロー: Revit Cloud Worksharing

クラウドに格納されているモデルでコラボレーションできるように Revit Cloud Worksharing を設定し、Revit を使用してチーム メンバーが同時にモデルで作業する方法を学習します。

Revit Cloud Worksharing を設定するには

  1. Autodesk Docs のアカウント管理者が、次の操作を行います。
    1. Autodesk Docs アカウント管理を起動し、サイン インします。
    2. Autodesk Docs プロジェクトを設定します。
    3. プロジェクト管理者を割り当てます。
  2. プロジェクト管理者が、次の操作を行います。
    1. プロジェクトのフォルダを編成します
    2. チーム メンバーを招待します。
    3. Revit·モデルを·Autodesk Docs·にアップロードします。
  3. 注: ワークシェアされているモデルは、Autodesk Docs の[プロジェクト ファイル]フォルダで開始する必要があります。「ワークシェアされているモデルを·Autodesk Docs (Revit·クラウド ワークシェアリング)にアップロードする」を参照してください。
  4. チーム メンバーは、Revit チームのみと、または外部関係者とコラボレーションができます。
    内部チームとコラボレーションするには、次の操作を行います。
    1. 電子メールで送信されたプロジェクトへの招待を受け入れます。
    2. ワークシェアリングされたクラウド モデルを開き、他のユーザと同時にモデルを変更します。
    3. 中央モデルと同期して、モデルへの変更を保存します。

      Revit を使用しているプロジェクト チーム メンバーは、これらの変更を確認することができます。ただし、この変更は Revit ユーザではない人(外部関係者など)は使用できません。

      ステータス バーにある Autodesk BIM Collaborate Pro の同期アクティビティ インジケータを使用して、ワークシェアされているクラウド モデルの中央モデルのステータスを確認します。ステータスは[同期を使用可能]または[同期中]です。アイコンをクリックして[クラウド モデルを管理]ダイアログを開くと、同期の履歴が表示されます。アクティブなモデルがワークシェアリングされているクラウド モデルではない場合、アイコンは非表示になります。
      • 同期を使用可能: 中央モデルを同期するために使用できます。
      • 同期中: 中央モデルはビジー状態であり、他のユーザが同期中です。[最新版を再ロード]コマンドを使用して最新の変更内容を反映します。

        複数のユーザが同期中の場合、複数のユーザが中央モデルと同期しているというメッセージが表示されます。単一のユーザが同期中の場合、ユーザ名もツールチップに表示されます。

    外部関係者とコラボレーションするには、次の手順に従ってモデルの最新バージョンを共有します。
    1. 共有するビューやシートを選択します。
    2. Autodesk Docsモデルをパブリッシュします。
    3. 注: モデルをパブリッシュすると、外部関係者も、選択したビューとシートを見ることができるようになります。モデルの外部関係者による確認が必要なバージョンのみをパブリッシュしてください。