メッシュ筋のインスタンス プロパティを設定するパラメータを表示および修正します。
インスタンス プロパティを変更するには、要素を選択して、[プロパティ]パレットでそのプロパティを変更します。
名前 | 説明 |
---|---|
構築 | |
パーティション | メッシュ筋を関連付けるパーティションを指定します。パーティションを変更するには、ドロップダウン リストから選択するか、新しいパーティション名を入力します。「「配筋のパーティション(区画割り)について」」を参照してください。 |
メッシュ筋番号 | 選択したメッシュ筋の番号を指定します。パーティションに指定されている場合、同一のタイプ、サイズ、形状、マテリアルを持つメッシュ筋は番号を共有します。「鉄筋の番号付け」を参照してください。 |
曲げ方向 | メッシュ筋のどの端を曲げるのかを、主軸または副軸で指定します。 |
長手方向のカット長 | 曲げ端に垂直なメッシュ筋の切断長さを指定します。 |
場所 | ホスト要素のメッシュ筋の位置を表示します(床またはべた基礎では[上部]または[下部]、壁では[内部]または[外部])。 |
その他のかぶりオフセット | この読み取り専用のパラメータには、メッシュ筋の外側の面に対する追加のオフセットが表示されます。 |
ホストかぶりで切り取り | 選択すると、メッシュ筋をホストかぶりでトリムします。これには、ホストの開口部が含まれます。選択解除すると、メッシュ筋がホストかぶりとエッジを超えて延長できるようになります。 |
丸め優先 | 選択したメッシュ筋インスタンスの丸めパラメータを指定します。これは、[メッシュ筋タイプ プロパティ]で設定されている丸めパラメータを上書きします。
注: このパラメータは、配筋の丸めがプロジェクトで指定されている場合にのみ使用可能となります。
|
構造 | |
切断後のメッシュ筋質量 | 切断後のメッシュ筋総質量を計算して表示します。 |
寸法 | |
主筋方向切断全体長さ | この読み取り専用のパラメータは、メッシュ筋を構成する主筋方向のワイヤの長さを表示します。最初の値は実際の切断長さであり、括弧内の値は丸めた長さです。 |
配力筋方向切断全体長さ | この読み取り専用のフィールドは、メッシュ筋を構成する配力筋方向のワイヤの長さを表示します。最初の値は実際の切断長さであり、括弧内の値は丸めた長さです。 |
主筋方向 重ね/継手の長さ | この読み取り専用のパラメータは、主筋方向のメッシュ筋間の重なりの距離を表示します。 |
配力筋方向 重ね/継手の長さ | この読み取り専用のパラメータは、配力筋方向のメッシュ筋間の重なりの距離を表示します。 |
A、B、C、... | 曲げメッシュ筋の各セグメントの長さを指定します。
注: プロジェクトで配筋の丸めを使用する場合は、これらの寸法は 2 つの形式(正確な値と括弧付きの丸められた値)で表示されます。正確な値だけを編集できます。「配筋の丸め」を参照してください。
|
識別情報 | |
コメント | ユーザのコメント。 |
マーク | 使用するラベル。通常、部材識別マークです。この値は、プロジェクトの各要素でユニークである必要があります。Revit では、その値が使用されている場合には警告が表示されますが、その数字を引き続き使用することができます。警告を表示するには、[警告を一覧表示]コマンドを使用します。詳しくは、「警告メッセージを確認する」を参照してください。 |
ホスト カテゴリ | 配筋する現在のホスト(構造柱、構造フレーム、構造基礎、壁、床、パーツ)を指定します。 |
ホスト マーク | 鉄筋ホストの[マーク]パラメータを指定します。 |
フェーズ | |
構築フェーズ | ホスト要素の作成フェーズを示します。詳しくは、「プロジェクトのフェーズ」を参照してください。 |
解体フェーズ | ホスト要素の解体フェーズを示します。詳しくは、「プロジェクトのフェーズ」を参照してください。 |