パス内に矢印を表示する方法、どの表示パスを表示するか、階段の表示に使用する破断記号のタイプなど、個々の階段のその他の表示プロパティを指定するには、次の手順を実行します。これらの表示プロパティは、プランなど、図面の平面図(プラン ビュー)で使用される表示レベルにだけ適用されます。
次の操作を行いたい場合... | 次のように操作します... |
---|---|
矢印と破断記号の表示サイズを変更するには | [サイズ]に値を入力します。 |
矢印表示のオフセット位置を変更するには | [オフセット]に値を入力します。 |
矢印表示に使用する寸法スタイルを変更するには | [寸法スタイル]からスタイルを選択します。 注: 矢印に[標準]以外の寸法スタイルを使用し、矢印のサイズがその寸法スタイルによってのみコントロールされるようにする場合は、[寸法スタイルだけから矢印サイズを設定]を選択します。前バージョンのすべての図面では、この設定が既定値です。このオプションを選択しなかった場合には、矢印のサイズは矢印サイズの設定によって増加します。
|
階段ラインの形状を変更するには | [形状]で形状を選択します。[曲線]を選択すると、階段ラインが変わるときに円弧が追加されます。[直線]を選択すると、階段ラインが変わるときに角度が表示されます。 |
階段の長さ全体を通して同じ方向を指す各切断面の終点に矢印を表示するには | [適用先]で[切断面 - 平行]を選択し、[一続き階段ごとに作成]が選択解除になっていることを確認します。 |
同じ方向を指す各切断面の終点と各一続き階段の終点に矢印を表示するには | [適用先]で[切断面 - 平行]を選択し、[一続き階段ごとに作成]がオンになっていることを確認します。 |
階段全体の終点に矢印を表示するには | [適用先]で[階段全体]を選択し、[一続き階段ごとに作成]が選択解除になっていることを確認します。 |
切断面の両側に矢印を表示するには | [適用先]で[切断面 - 反対側]を選択します。 |
表示する階段ラインを変更するには | [表示パス]で、[グラフィック パス]または[構築線]を選択します。 |
切断面に表示される破断記号のタイプを変更するには | [破断記号]領域で、[タイプ]から記号を選択します。 |
切断面に表示するカスタムの破断記号を指定するには | [タイプ]で[カスタム形状]を選択し、[ブロック]でブロックを選択します。 |
これらの設定は、次の方法で、階段のコンテキスト メニューからアクセスして修正することもできます。
太字の表示レベルが、現在の表示レベルです。