[一般]タブ([ラベル スタイル管理]ダイアログ ボックス)

ラベルの表示モード(ラベルまたはタグ)、ラベルの表示/非表示、およびラベルの方向を指定するには、このタブを使用します。

[プロパティ]

カテゴリおよびラベル プロパティをリストに表示します。カテゴリ名の横にある[+]または[-]をクリックすると、そのカテゴリに対するラベル プロパティの一覧を展開したり折りたたんだりできます。

プロパティ名の左側にロック が表示されている場合、そのプロパティ値は高いレベルでロックされていて、低いレベルでの設定もロックされています。

[値]

プロパティの現在の値を指定します。この値は、上位の設定に対する依存関係から派生するか、または現在のレベルで明示的に設定することができます。

ラベル

[文字スタイル]

すべての文字コンポーネントが基にする、既定の文字スタイルを設定します。

[表示/非表示]

現在のスタイルのラベルが図面に表示されるかどうかを指定します。

[表示モード]

ラベルを、ラベルまたはタグとして表示することを指定します。

  • [ラベル]: [レイアウト] タブ上で、[ラベル モード]または[ラベル モードとタグ モード]“使用するモード”設定として割り当てられているラベル コンポーネントを表示します。
  • [タグ]: [レイアウト] タブ上で、[タグ モード]または[ラベル モードとタグ モード]“使用するモード”設定として割り当てられているラベル コンポーネントを表示します。
注: このプロパティは、テーブルをサポートするラベル スタイルだけに含まれます。
画層

ラベル スタイル内のすべてのコンポーネントのレイヤを指定します。

をクリックして、[レイヤを選択]ダイアログ ボックスを開き、レイヤを選択します。

レイヤを 0 に設定すると、そのラベルでは、[図面設定] ダイアログ ボックスの[オブジェクトレイヤ]タブで指定する親オブジェクトのレイヤのプロパティが使用されます。

注: [ByBlock]または[ByLayer]コントロールを使用する場合、表示制御のためのレイヤをスタイルで参照するオプションが 2 つあります。スタイルで指定されたレイヤを参照するか、([レイヤ]を 0 に設定して)オブジェクトが配置されているレイヤを参照します。レイヤ 0 を選択した場合、[ByBlock]および[ByLayer]のコンポーネントは、レイヤオブジェクトが配置されている AutoCAD の実際のレイヤに基づいて表示されます。0 以外のレイヤを選択した場合、[ByBlock]または[ByLayer]のコンポーネントは、スタイルで指定されたレイヤに基づいて表示されます。

動作

[方向参照]

ラベルの方向参照を指定します。

  • [オブジェクト]: オブジェクトのゼロ方向に相対してラベルを回転します。オブジェクトのゼロ方向は、その始点と終点を基に決定できます。ラベル上のアンカー点でのオブジェクトのベクトルが変更されると、方向が自動的に更新されます。これが既定の設定です。
  • [ビュー]: モデル ビューおよびレイアウト ビューの双方の画面ビュー方向に、ラベルを強制的に再配置します。UCS または Dview 傾きに関わらず、常に 0 度が水平方向と仮定します。ビューが変更されると、それとともにラベルの方向が更新されます。
  • [ワールド座標系]: 現在のビューとワールド ビューの間の角度を基準にラベルを調整します。ビューまたは現在の UCS を変更しても、ワールド座標系を基準とするラベルの回転角には影響しません。
[強制挿入]

オブジェクトを基準にしたラベルの位置を指定します。[方向参照]オプションが[オブジェクト] に設定されており、オブジェクトが線分、円弧セグメント、またはスプライン セグメントの場合だけに適用されます。

  • [なし]: オブジェクトを基準として構成されたとおりにラベルの位置を維持します。
  • [上]: オブジェクトの上にラベル位置を調整します。
  • [下]: オブジェクトの下にラベルの位置を調整します。
注: [上]または[下]の設定を使用する場合は、[平面図で文字を読みやすく配置][はい]に設定する必要があります。
[曲線内側へ強制移動]

ラベルを曲線の内側に配置するのか外側に配置するのかを指定します。曲線ラベル スタイルにのみ使用できます。この設定は、強制的に位置を指定する他の挿入設定よりも優先されます。

  • [はい]: 曲線の外側にあるラベル コンポーネントを曲線の内側に移動します。各コンポーネントでは、同じオフセットと回転角が維持されます。
  • [いいえ]: すべてのラベル コンポーネントを構成されたままの状態にします。
    注: この設定は、[方向参照]オプションを[オブジェクト]に設定した場合だけに適用されます。

平面図表示

[平面図で文字を読みやすく配置]

ラベルのすべての文字コンポーネントを平面図で簡単に判読できるようにする文字の回転角を指定します。

  • [はい]: 平面図で簡単に判読できるように、または画面や紙の下部や右側の角度から見たときのような表示となるように文字を回転します。

    [文字をフリップする角度]の設定で指定した角度よりも大きい角度、または[文字をフリップする角度]に 180 度を加えた角度よりも小さい角度の文字は、平面図で読み取り可能な条件を満たしていないと判断され、自動的に調整が行われます。

  • [いいえ]: 挿入されたままの文字を表示します。
[文字をフリップする角度]

平面図で文字を読みやすく配置な状態を維持するためにラベル文字を 180 度フリップする角度を指定します。

[アンカーを文字で反転]
  • [はい]: 平面図で判読しやすいように文字が回転しているかどうかを確認し、アンカーもフリップします。
  • [いいえ]: フリップしたラベルはいつも元のラベルのミラーのように表示されます。

プレビュー ペイン

ラベル スタイルに対する変更を動的に表示します。表示関連のコマンドにアクセスするには、プレビュー ペインを右クリックします。表示を変更するには、リストから図面のプレビューを選択します。